小豆ミルクもち。おいしい。 実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。 今日は月曜日。今日から早くもお仕事という方もいらっしゃいますよね。 私はもう一日お休みさせていただきます・・・。短いよー…
今朝は残ったきりたんぽ鍋にモチを入れて食べました。 モチうまいねー。 あと少量の牛乳にバターを加えて温めてアンコを混ぜて、モチと食べるとおいしいよ。 実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。 1月1日から「今日は何曜日だっけー?」なんて言ってました。1月1日は金曜日。 今日は土曜日(休みが短いなあ)。 お正月らしいといえばお正月らしい。 …
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。 明けましておめでとうございます。 2021年。 2021年はどんな年になるのでしょうか。 東洋思想や干支占いでは、 昨年2020年子年は「変化の年」…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。 12月31日、大晦日ですね。みなさま1年間お疲れ様でした。 昨日はのんびり。 長男のテニス練習についていったり、 子供用の英語辞典を買ってみたり、 …
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。 もう12月30日。明日は大晦日。なんですか今年の年末年始は。 手本書きが残っている。 年賀状にも手を付けず手本書き。 なんだかおかしい今年の年末。 …
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。 昨夜は忘年会でした。個人的なやつ。 仕事柄、「会社の飲み会」みたいなものが無いので年に数回くらいなんですよね。外で飲むのって。 たった1回の忘年会。…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。 今日は桜教室のお楽しみ会。これで今年の行事は全て終了。 そろそろ勉強机を。 わが家ではいまだ息子達に勉強机を用意しておらず。 家庭学習などは食卓や書…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。 広面のお楽しみ会も終了。 昨日は広面教室のお楽しみ会をやりました。 20人?25人?かなり集まってくれました。 このくらい人数が集まるとコントロール…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。 クリスマスでしたねー。うちはそんなに特別なことはしませんでしたけど。 サンタさんは来ましたか・・・? 硬筆手本を2ヶ月分ためる。 いやー、仕事がね。…