ふでれん!

Read Article

勉強をつまらなくする3つのこと!

勉強をつまらなくする3つのこと!

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。

なんだかお天気が不安定ですねー。

子どもたちと喋っていると、

春休みモードで気が抜けていますね。

「ずーっとゲームしてる」

みたいな子もたまにいたりして(笑)。まあいいんですけど。

お家で、子どもだけで留守番してる家もあるでしょうしね。

でも、まあ、ちょっと勿体ないなぁとも思いますね。やっぱりね。

春休みの勉強。

そこで私、こんな話をしてあげました。

これは金曜日の手形教室のお話ですけどね。

「なんで勉強って、だんだん“面白くなくなる”んだと思う?」

って。

「勉強ってさ、基本的に面白いじゃん?新しいこと知ったり、新しいやり方覚えたりさ」

子どもたちも「あー、うん」「まあそうかー」とか言ってます。

勉強って面白いんですよ。ほんと。みなさんも思い出してくださいね。

新しいことを知るって面白い。クイズみたいだし。

どうして面白くなくなるんでしょう。だんだんつまらなくなる。

それには3つの理由があります。

その1

「この教科をやれ」

勉強する教科を指定される。

これで勉強の面白さはガクッと減りますね。

好きなことだけ勉強したいでしょ?

その2

「テスト」

覚えたかどうか確かめるためにテストをやる。

こうなるとさらにつまらなくなる。

間違えちゃダメだ、覚えなきゃ、でつまんなくなる。

その3

「○月○日までやれ」

期限付き。

いついつまでやりなさい、いついつまで覚えなさい。

こうなるともうつまらない。勉強がプレッシャーになる。

どうです?当たってるでしょ。

まとめ。

そして最後に、子どもたちに聞いたんですよ。

「春休みの勉強はどう?

テストもないし、いついつまでやれってのもないよ?」

子どもたち「あああーーー」

みたいなおしゃべりを楽しみました。

学校ではテストやるのも当たり前だし、

仕方ないんですけどね。

好きにできるのは春休みくらい。

図書館行って好きな本借りて、

何か調べてそれを家庭学習ノートに書いたっていいでしょ。

残り10日の春休み、楽しんでほしいですね。

しょうじ書道教室でした!

Return Top