ふでれん!

Read Article

2019年12月書友社書初め、小5「平和な国」解説!

2019年12月書友社書初め、小5「平和な国」解説!

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。

ついに折りたたみBluetoothキーボードをゲット!

欲しかったんだよねー。

前々から買おうかなーとは思っていましたが。

数えてみると毎日更新も、はや10ヶ月。

これだけ更新を続けていれば買ってもバチは当たらんだろうとポチっと。

なんとタッチパッド付き!優秀!

この記事もキーボードで書いていますが超便利!!カタカタカタ〜♪

もっと早く買えばよかったなあ。カタカタカタ、ッターン!

スタンドはまだ届かず。

小5書初め課題は「平和な国」。

さて、キーボードでサクサクいきましょう!!

書き初め課題。お、なんだか書きやすそうだぞ。

ひらがながひとつ!さて書いてみよう!

平!

“平”の文字は左右対称ですね。

いきまーす!

横線はあまり短くしなくても大丈夫。

左右のバランス。

長い横線には“ふせ”!

バランスよく書けたかな?

点&払いが、

遠くなったり近づきすぎたりしちゃうよね。

一画目の横線が短いと、点&払いが近づいて“寄り目”になっちゃうよ。

和!

次は“和”だね!

禾(のぎ)偏が難しいかな。

縦長な禾(のぎ)編にしたい。

短い左払いと、短い横線を

近づけて書くよ。

縦線は細めに長く!

口のスペースを確保。

口の一画目、くっつけちゃえ!

口をしっかりと。口の約束で。

しっかりと口が書けたかな?

な!

ひらがなひと文字!

小さめに書くよ。

ひらがなも、横線があったら右上がりに。

小さめ小さめ。

点からの筆脈、できるかなー?

わたしゃ“な”の結びは三角形が好き。

筆先を使って、休みながら。

最後、横向きで終わる。

少し上で“な”を終わらせて、国を書く場所をキープしておきます。

最後の“国”は大きく書きたいからね!!

国!

よし!最後は国だ。

ぎりぎり端っこに、まっすぐ縦線。

縦長な箱を書くよ。

正方形じゃなくて“縦長”を意識したほうがいい。

紙の端っこギリギリまで攻める!

折れをしっかり太くしてまっすぐ!

そして、中の玉を書きます。

玉(ギョク)は王様の象徴ね。

古代中国では、磨くとピカピカに光るきれいな石を“玉(ギョク)”と呼んで、

とても大事に扱われていたんだよ。

その玉で装飾品を作ったり、重要な印を作ったりしたんだ。

えーっと。

脱線しちゃったけど、

ここで中に玉を書くときに、

写真のように小さく書くんだけど、

「ちょっと小さすぎかな?だいぶ余っちゃったかな?」

くらいにしておいて、

そして最後の横線をビシッとしっかり書いたほうがいい。

最後の横線が、

「くっつきそうでヒョロヒョロになっちゃいました〜」

ってならないようにね!!

まとめ。

ということで小5の「平和な国」でした。

高学年になると課題文字の画数も増えてきて、

条幅用大筆で書くのにも少し苦労するのですが、

これこの通り。

そこはやはり苦労してでも条幅用大筆で書いたほうが迫力が出ます。

成績もおそらく右のような雰囲気の作品のほうが良いでしょうね。

冬休み中も頑張って練習してね!

しょうじ書道教室でした!

(最終更新:2019年12月14日)4223 Views
Return Top