こんにちは、しょうじ書道教室です。 以前、中島重久堂の“TSUNAGO”を買おうかなー、なんてことを言っておりましたが。 はい。 買いましたー。 短い鉛筆、どうしてる? この商品は、短くなった鉛筆をつないで、最後まで使い切ろう!という商品。…
こちらは東中1年のAちゃん。 なんと左利き! 入門 小1の・・・夏だっけ? 明徳コミセン教室の頃からの子です。 キャリア 6年目になろうかというところ。ベテラン! 現在、“優良生”。 八段相当になります。 特徴 左利きの女の子。 負けず嫌い…
こんにちはしょうじ書道教室です。 はやりのブログのタイトルの真似してみました。 分かるかなー? これからご紹介するのは、 ・誰でも ・簡単にできる ・けれども、みんな意外とやっていない ・それでも、とても大事な 習字のコツを伝えたいと思いま…
こんにちは、しょうじ書道教室です。 そろそろ梅雨がやってくるのでしょうか・・・! 梅雨なんて吹き飛ばせ!熱いライバルのお話・・・。 仲良し女の子。 現在、桜小5年の仲良し女子2名。 YちゃんとMちゃん。 この2人の女の子は少し遅くに、小4の…
こんにちは、しょうじ書道教室です。 GWも明けてようやく本調子になってきたところでしょうか。 教室の様子 こちら広面教室の様子。 広面教室は火曜日と土曜日がお稽古日になっていますが、バラエティ豊かなメンバーが揃います。 広面小学校の子ども達…