こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 昨日は気持ちよく晴れましたね。 今日もだいたい晴れるようで。 半切、表具する時間も計算して。 昨日のお稽古ではついに一枚も写真を撮れず。 忙しくて忙しくてカメラを構える暇が無い。というかカメラを構…
というただの言い訳ですね。はい。 写真がピンぼけ。 こんにちは。秋田市のしょうじ書道教室です。 もう必死。 半切練習中のお稽古はかなりバタバタしていて、なんだかひとりでギャーギャー騒いでいるようにもみえるんですが。 実際そうなのかもしれませ…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 昨晩は急に雨が降ってきましたね。 今日も肌寒く、雨がパラリ。そんな天気なようですよ。 左利きだって負けてない! トップの写真は中学1年生の女の子、Aちゃん。 小1からとても熱心に書道に取り組んでく…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 3連休、台風、といかがお過ごしでしたでしょうか? 目立って大きな被害も無かったようでよかったですね。 大雨、と聞くとつい身構えてしまいますね。 準備万端で待っていると混まないというマーフィーの法則…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 写真は昨日の夜のもの。 我が家、広面教室です。 暗い写真でごめんなさい。 半切練習の場所を確保。 半切練習って結構場所を取ります。 思い切ったレイアウトにしないと下敷きやらなにやら広げられないので…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 なんだか風邪のような、寝冷えのような・・・。 鼻水ズルズルしてますが、体調は悪くなく。疲れかな-。 狭くはないけど広くもなく。 さて。 きのうは手形教室にて半切練習でした。 早い時間には保戸野小の…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 台風が近づいていますね。大丈夫かなー。 また道路に水が上がったり・・・。 心配ですね。 手形教室は今日から半切練習。 昨日(水曜日)の桜教室では。 テーブルのレイアウトをまた変えてみたり。 ああで…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 昨日はなんだか蒸し暑ーーーい1日でした。 汗だく指導。 昨日のお稽古でも痛恨の写真撮り忘れ。 そんなに人数が多い日ではないのですが・・・。 私も疲れていたのでしょうね。 半切の指導はまことに疲れる…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 今日は雨模様。 あっという間に秋ですね。 アンバランスはどうしようもない。 昨日は桜教室のレイアウトを変えたりしておりました。 半切練習のための場所を確保しつつ、なるべく多く座る座席を確保するとい…
こんにちは、しょうじ書道教室です。 いよいよ社中展用作品・さきがけ展(秋田書道展)用作品、小学生達の半切作品制作がスタートしました。 準備も練習も十分とは言えませんが、スタートできたことにまずはひと安心。 半切デビュー戦の子も。 写真は、土…