このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。令和まであと12日。 さて引き続き海づくり大会の課題解説。 今日は小4〜小6課題「豊かな海」です! 小4の子たちにはコレ難しいってー! 「豊」。 最初にして最大…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。令和まであと13日。 これをそろそろ清書しないとね! 解説行きます! 小1〜小3は全員「うみ」! 「う」 たて長のスラリとした形にしましょう! なるべく上から書…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。令和まであと14日。 今日はずいぶん暖かいですねー。 気温は20℃近くまで上がるようです。 寒暖差がすごい。 これからお習字をがんばるぞ! イベントも終わり、 …
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。令和まであと15日。 さてイベントで携わった書道用品販売ですが。 ネットや巷ではこんな声を聞くことができました。 「ごちゃごちゃしていて分からなかったわー」 「…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。令和まであと16日。 アルヴェのイベントも終了しました。 次男は黄色帽子をかぶって兄と登校。 保育園の送迎がなくなり少しゆっくりな朝です。 事前にいろいろ準備し…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんばんは秋田市のしょうじ書道教室です。 いやー終わりましたね。書の祭典inアルヴェ。 足が棒ですが、今日の振り返りなどを。 客層が全然違う。 自分の社中展とも、 書道展とも違うお客さま方。 これはとて…
ごめんねみんな楽しそうだったから写真使っちゃった。 このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 令和まであと17日。 アルヴェ「書の祭典」、ついに最終日です! アルヴェ・書の祭典 感謝申し上げます。 お…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんばんは秋田市のしょうじ書道教室です。 今日も疲れたぁーー! 今日もおかげさまで。 昨日来てくださいましたみなさま、 今日来てくださいましたみなさま、 ご来場本当にありがとうございました。 おかげさま…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 令和まであと18日。 アルヴェ「書の祭典」2日目です! アルヴェ・書の祭典 日曜日までやっております。 人気の高校生書道パフォーマンス。 昨日は和洋高校書道部…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんばんは秋田市のしょうじ書道教室です。 今朝はあまりにもバタバタしていたので夜にもういちど更新です。 お詫び。 まずはお詫びから。 少し前の記事で、 ・令和お手本付きセット ・大筆3本書き比べセット …