ふでれん!

Read Article

秋田市民憲章、中3「健康明朗親切(行書)」解説!

秋田市民憲章、中3「健康明朗親切(行書)」解説!

このサイトについて

しょうじ書道教室

こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。

小学生の習字“秋田市民憲章”って何?

秋田市民憲章の詳細はこちらから!

↓秋田市公式サイト

児童作品コンクール

秋田市民憲章の趣旨に沿って云々!

作品募集しナンチャラかんちゃら!

と、このようになっております。

だいたいの学校・学年で、

夏休み中に練習・清書をして、

夏休み明けに作品を学校へ提出しますよ〜。

みんなでチャレンジ!

中3は「健康明朗親切(行書)」を書くよ!

さて最後!中3の課題だー!

「健康明朗親切」なんと6文字!

6文字にする必要ある?!笑

まずは「健康」だね。

健康がイチバン!

にんべんは左に寄せる、

ここからは筆先で柔らかく書いていくよー!

あれ?カメラずれてる(汗)。

同じ調子で横線書けるといいです。

テンポよく、

縦線はみじかめに。

これ、えんにょうだっけ?

上から下へ、

角度をつけて。

健の出来上がり〜!

さてお次は「康」です。

まだれも右上がりに。

中身は少し右に寄るよね。まだれの字は。

ここも筆先で。

縦線は細めに。

エックスのバランス!

つなげてもいいよ。

エックスのバランスだよー。

えんにょうで払ったから、こっちは止めましょうか。

ここも払っても止めても、どちらでも可。

「明朗」行きまーす!

明るくほがらかに!

少し丸みをつけてね。

月は細長く。

柔らかーく。

まっすぐ足を下ろす。

楷書のバランスを頭に思い浮かべながら。

ちょんちょん、と。

こんな感じ。

「明朗」の朗です。

四角い部分はやや大きく。

丸みつけてねー。

最後の点は四角い部分の近くにね。

さあ、もう一度「月」だ。

細長く〜。

柔らかーく。

ちょんちょーん、と。

ほい、完成。

最後は「親切」!

人にやさしく!

「親」も筆先使って〜。

すき間を大事に。

右上がり、右上がり!

こんな感じに。

「見」の目の部分、

丸みをつけて。

目の中のすき間も超大事!

2本足は長く見せたい!

右上がり〜!

最後の横線は外から書くよ!

そうすると、脚長効果!

スパっと!

右足はしっかりと横へ!

クイーっと。

よし!

そして最後に「切」!

画数少ないけど、右上がりをしっかりね!

流れもつけて。

ググッと、

曲げるー!

筆圧は一定に。

できましたー。

転折で太さが出るといいですね。

まとめ。

「健康」は横線が並ぶので、細めに同じ調子で書けるように、

「明朗」は2ヶ所出てくる“月”をうまく書きたい。

「親切」は“親”の見の足が長く見せられるといいですね!

中3はそろそろ部活も終わり受験勉強かな?

勝負の夏休みかもしれないけど、習字で気分転換でもしてみてね!

しょうじ書道教室でした!

Return Top