このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 また行ってしまった…。 すみません。昨日、日曜日にまた行ってきました。5回目の釣り。 今回は秋田マリーナ。これまた別の仲良しファミリーと。 私はひとり少し離れ…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 土曜日お稽古、20人オーバー! 土曜日の午前もバリバリお稽古! 来た人数も20人を超えました!先生頑張ったわ〜。 片付けも終わったし、よし!釣りに行けるぞー!…
このサイトについて しょうじ書道教室 おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。 土曜の朝、予約投稿でございます。 昼の予約投稿でした。 前回料理スキルが云々みたいな記事をかきましたが、 日常生活で自分ができることを記録するアプリが…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 「解説記事」が続くとPVが落ちるんですよね。まあ確かにあんな感じの記事ってひとつ見れば十分だし。 なんせこのサイト、完全に趣味でやっていますし、 私も全学年や…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 さきがけ展小6半紙課題「旅立ちの朝」を解説! さて小6課題の解説! 半紙に5文字だー! 旅 まずは「旅」! いきなり難しい! 筆先使いますよ! はじめに書く“…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 さきがけ展小5半紙課題「星ふる夜」を解説! さて小5課題の解説です。いきますよー! 星 漢字を大きく、ひらがなを小さめに書いていきたいですね! 「星」は日+生…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 日曜日のおまけ。 こんなこともしてましたよーっと。 あまりの暑さに、 広栄堂の生グソ。 秋田では昔からもうおなじみ。 生グレープフルーツかき氷・ソフトクリーム…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 小4半紙課題「左右」、解説! 小4課題は「左右」。 これも書写の教科書からの出題です。 基本を押さえて書けばさほど難しくないのでしっかりと練習しましょうね! …
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 さきがけ展小3課題「水玉」を解説! さて、秋田魁新報社のさきがけ展、 小3課題は「水玉」! 小3課題「水玉」や小4課題「左右」などは学校の書写の教科書から出さ…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 土曜日の稽古も忙しかった! 今月が勝負だぜ〜! お友だちファミリーに誘われて釣りに行ったのが。 それが先週でした。 これ先週の写真。男鹿です。 この先週の釣り…