ふでれん!

Read Article

2018年さきがけ展、小5課題解説!

2018年さきがけ展、小5課題解説!

このサイトについて

しょうじ書道教室

こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。

小5の半紙課題か「星ふる夜」!

それでは解説いきまーす!

「星」

「星」は、

上に乗っかるお日様の大きさと、

下で支える生の大きさが重要。

とはいえ比較的書きやすい文字。

頭の“日”はこのように、

やや内側にしぼる形。

そして、

お日様のすぐ下に、

あまり間を空けないで、

支えるようにしっかりとした横線て“生”を書きましょう。

「ふ」

「ふ」は三角形。

左右の点の場所に気をつけます。

このくらい。

動画「星ふ」まで

秋田書道展、通称さきがけ展、 小学5年生の半紙課題「星ふる夜」、 前半です。 定番中の定番!「星ふる夜」です。 もう何度書いたか分かりません。 漢字を大きく、ひらがなをやや小さく書く。 「ひらがなを小さく書く」ってところが難しいかも! ついつい大きくなっちゃいますからね〜。 締切受付は10月22日から11月1日まで、秋田魁新報社本社まで!! #秋田市,#書道,#習字,#日本文化,#秋田書道展,#さきがけ展,#星ふる夜,#小学5年生,#秋田魁新報社,#手本,#毛筆,#ペン字,#持ち方,#手書きツイート,#硬筆,#ペン習字,#筆記用具,#japaneseart,#japanesecalligraphy,#akita,

28 Likes, 0 Comments – Fumito Shoji 東海林史 (@fumitoshoji) on Instagram: “秋田書道展、通称さきがけ展、 小学5年生の半紙課題「星ふる夜」、 前半です。 定番中の定番!「星ふる夜」です。 もう何度書いたか分かりません。 漢字を大きく、ひらがなをやや小さく書く。…”

「る」

「る」は大きくなりやすい文字です。

はじめの横線から小さく始まって、

下の丸くする部分、ここは“横丸”にします。

二重丸でも書くような感じで、最後にむすび。

むすびは“三角”にします。

「夜」

「夜」は書く人によって色々な形になる。

2角目の横線を長めにしておかないと、

細長い夜になるので注意。

この長めに書いた横線の、

「左・真ん中・右」

これが払いの場所になりますよ!

左端に人編(にんべん)の左払い、

真ん中には夕の短い払い、

右端に夕の長い払い、

夜は“払い”が続きます。

そして夜の足の部分。

ここは、

「夕+右払い」です。

“夕”は横に払い、

最後の右払いは下へ向かいましょう。

最後、右払いの先っちょは少し隣に入るくらいにしてもOK。

動画「る夜」。

秋田書道展、通称さきがけ展、 小学5年生の半紙課題「星ふる夜」、 後半です。 通常であれば、”る”はひと筆で書くべきなのですが、 このように、一度切って書いたほうがかすれなくていいですよね♪ 5年生、ひらがなを頑張りましょう! 締切受付は10月22日から11月1日まで、秋田魁新報社本社まで!! #秋田市,#書道,#習字,#日本文化,#秋田書道展,#さきがけ展,#星ふる夜,#小学5年生,#秋田魁新報社,#手本,#毛筆,#ペン字,#持ち方,#手書きツイート,#硬筆,#ペン習字,#筆記用具,#japaneseart,#japanesecalligraphy,#akita,

37 Likes, 0 Comments – Fumito Shoji 東海林史 (@fumitoshoji) on Instagram: “秋田書道展、通称さきがけ展、 小学5年生の半紙課題「星ふる夜」、 後半です。 通常であれば、”る”はひと筆で書くべきなのですが、 このように、一度切って書いたほうがかすれなくていいですよね♪…”

まとめ。

漢字を大きく、ひらがなは小さく。

名前の場所も考えつつ書いてみましょう。

こういう課題は、

漢字はだいたいみんなうまく書いてくる。

なので、ひらがなの出来が賞を左右するでしょう!!

(たぶんね!審査員は経験ないので)

おまけ。

小5はもうひとつ課題が。

「近づく春」

秋田書道展、通称さきがけ展、 小学5年生の半紙課題、光村図書より「近づく春」、前半です。 ※IGTVにノーカット版があります。 こちら、リクエストありませんでしたが書いてみました(笑)。 “斤”としんにょうの間にもう少しすき間ができるといいんですけどね。 ちょっと窮屈。 締切受付は10月22日から11月1日まで、秋田魁新報社本社まで!! #秋田市,#書道,#習字,#日本文化,#秋田書道展,#さきがけ展,#近づく春,#小学5年生,#秋田魁新報社,#手本,#毛筆,#ペン字,#持ち方,#手書きツイート,#硬筆,#ペン習字,#筆記用具,#japaneseart,#japanesecalligraphy,#akita,

17 Likes, 0 Comments – Fumito Shoji 東海林史 (@fumitoshoji) on Instagram: “秋田書道展、通称さきがけ展、 小学5年生の半紙課題、光村図書より「近づく春」、前半です。 ※IGTVにノーカット版があります。 こちら、リクエストありませんでしたが書いてみました(笑)。…”

秋田書道展、通称さきがけ展、 小学5年生の半紙課題、光村図書より「近づく春」、後半です。 ※IGTVにノーカット版があります。 “づ”、大きすぎ!! “春”、のけぞってる!! そこらへんに気をつけて書きましょう(笑)。 ご容赦を…。 締切受付は10月22日から11月1日まで、秋田魁新報社本社まで!! #秋田市,#書道,#習字,#日本文化,#秋田書道展,#さきがけ展,#近づく春,#小学5年生,#秋田魁新報社,#手本,#毛筆,#ペン字,#持ち方,#手書きツイート,#硬筆,#ペン習字,#筆記用具,#japaneseart,#japanesecalligraphy,#akita,

26 Likes, 0 Comments – Fumito Shoji 東海林史 (@fumitoshoji) on Instagram: “秋田書道展、通称さきがけ展、 小学5年生の半紙課題、光村図書より「近づく春」、後半です。 ※IGTVにノーカット版があります。 “づ”、大きすぎ!! “春”、のけぞってる!!…”

あまり“字面”が良くないので、私個人的には「星ふる夜」が好き。

好きなほうを選んで練習!

しょうじ書道教室でした!

次回は小6半紙課題だよー!

Return Top