おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。
今朝も散歩の時間からもう暑くなっていましたが…。
今週は自家用車が融通できなくて、
私だけが自転車移動…。トホホ。
小2の硬筆課題。
さて小2の硬筆席書会。
「牛は、くるりとむきをかえると…」
という課題です。
小2は少しマスが小さくなります。これくらいがちょうどいいよね。
学校のお手本。
こちらが学校のお手本。
やさしい感じの雰囲気です。もちろん書写体。
私の直筆。
私の書き直し。
もうちょっとシャープに。
ポイント解説。
ひと文字ふた文字、説明します。
ま。
は、ま、ほ、などなど。結びの形は難しい。
「お魚さんの形」や「リボンの形」、
いろいろ言い方はあります。
私は「リボンの形」が好きですけどね。
頑張って形を覚えて。
苦手な人、小1と同じくとりあえず「横長に」書きましょう。
う。か。
“う”と“か”。
これはね、丸く書く人が多いんです。
正しくは、
横→下
と書く。丸くしない。
短い横線が隠れてるんです。
横線を書くようにするといいですよ。
漢字。
牛、風、走、と漢字が3文字入っています。
・横線は右上がり
・とめ、はね、払い
・四角い部分はしっかりと四角く
このあたりを気をつけましょう。
まとめ。
小2くらいになると、
半分くらいの子どもが「形をマネをして書く」ということを理解していると思います。
おうちで練習する場合には親御さんが声をかけてあげてください。
「長い線と短い線、
止めるところと払うところ、
文字の大きさ、
ぜーんぶマネするんだよー」
と。
声をかけながら、ゆっくりゆっくり書きましょう。
あとはこちら。指を動かす練習を。
お手本2000枚!(年間) ふでれん!書道教室の先生が書くブログ on Twitter: “左利き小1男子、トレーニング中。指の力がやや弱く右も左もあまり変わらない様子。右手と左手の両方で、指先でつまみ、閉じる→開くを繰り返します。#習字,#子ども,#小学生,#左利き,#良い習慣,#字が汚い,#硬筆,#書き方,#鉛筆,#漢字,#kanji,#指の力,#ikigai,#akitacalligraphy,#akita,#handwriting, pic.twitter.com/WvK34CTjBK / Twitter”
左利き小1男子、トレーニング中。指の力がやや弱く右も左もあまり変わらない様子。右手と左手の両方で、指先でつまみ、閉じる→開くを繰り返します。#習字,#子ども,#小学生,#左利き,#良い習慣,#字が汚い,#硬筆,#書き方,#鉛筆,#漢字,#kanji,#指の力,#ikigai,#akitacalligraphy,#akita,#handwriting …
頑張ってみてください!
しょうじ書道教室でした!