こんにちは、しょうじ書道教室です。 春休みも終わり、学校も新学期が始まりました。 昔からの習慣 うちの教室は1980年に母が立ち上げた小さな書道教室ですが、 「長期休みの期間(春夏冬休み)は朝からお稽古」 というのが昔からの習慣でして。 私…
こちら旭川小4年のEくん。 入門 小1の冬から。 キャリア 丸2年。 笑顔のカワイイお兄ちゃん。 妹ちゃん、笑顔がそっくり。 特徴 じっくり書けるし、こちらが言ったことの理解も早く、上達も順調。 おおらかな字を書きます。 おおらかな字を書き…
こちら旭川小3年のRくん。 入門 幼稚園、年中の夏から。 キャリア 3年半。 特徴 年中の、習字もまだ何も分からないような(笑)ころから来てくれています。 年中~年長さんの頃は、習字も時々。 年中さんのころは、鉛筆だけ少しやって終わったり、…
こんにちは、しょうじ書道教室です。 いつもお世話になっている書道用品卸の『クラヤ』さんが、書道用品の展示即売会を開催されます! 期間 4月13日(木)13時~16時30分 4月14日(金)9時~16時30分 4月15日(土)9時~15時 場…
こちら広面小6年のMちゃん。 入門 小3の夏から。 キャリア 2年半。 姉妹2人の妹ちゃん。 お姉ちゃんは中学で部活を頑張り中。習字は時々になりました。 特徴 とてもマジメ。決めたことをキッチリとコツコツやっていくタイプだと思います。 上達…