こんにちは、しょうじ書道教室です。 春休みもあと1週間ですね。 春休み中のお稽古風景 昨日、水曜日の桜教室のお稽古。 小学生は離任式の日だったので午前の稽古時間を午後に変更していたものの、(たぶん午前に来る子もいるんだろうなー)との予想で私…
おはようございます。しょうじ書道教室です。 本日は桜教室(秋田市桜3-4-61)の日、私は朝8時から夜8時まで。 おべんと持って、長丁場です。 小学生は午前中は「離任式」なので午後からのお稽古ですよー。 通える無料体験、最終日! 本日は桜教…
「部屋とワイシャツと私」でだいたい年代が分かってしまいますね。ああ90年代。 こんにちは、しょうじ書道教室です。 こちらの写真は土曜日のもの。 広面の土曜日は朝7時からお稽古しておりますが、この日も20人以上の子ども達が練習しに来て、大わら…
さてさて。 ある日のお稽古でも面白いことが。 『長所と短所』 こんな何気ない言葉を硬筆で練習させていたのですが・・・。 超ビックリ!そして反省 「これなんて読むの?」 と言ったのは新小4&新小5のメンツ。 えええーーーーー!!!! と私は超…
春休みなのに雪が降っていますねー。 こんにちは、しょうじ書道教室です。 持ち方のいい人~! 昨日の教室で、 「持ち方の良い人、写真撮ってあげる~」 というと、みんなピリッと、姿勢も良く、真剣な雰囲気に・・・。 よしよし。 鉛筆の持ち方、筆の…