こんにちは、しょうじ書道教室です。 今日から書道用品卸のクラヤさんの展示即売会が、文化会館地下で始まります。 本日初日は13時より! 詳細はこちらから。 半紙も墨もいろいろありますし、見たことの無いような書道用品もあったりします。 かわいい…
こんにちは、しょうじ書道教室です。 町の中では、黄色い帽子が目に付くようになりましたね。 桜が咲くのももうすぐかな。 失敗しても捨てないで。 さてさて。 普段のお稽古にて。 よく子ども達には、 「失敗しても捨てないで」 ということを言うので…
こんにちは、しょうじ書道教室です。 いよいよ新学期。 登校班には新1年生も加わり、町内は賑やかになりますね! 班長さん副班長さん、よろしくね!早く歩くんじゃないよ! 蜥蜴、蝙蝠、麒麟、鷲、鷺・・・。 最近、「どれでも好きな漢字(動物)を書く…
こんにちは、しょうじ書道教室です。 最近は雨が降ったりやんだり。しとしと。 そんな天気の日には、お部屋でのんびりじっくり字を書きたいものです。 習字・書道を習っている人も、習っていない人も、“字を書く”という行為そのものを楽しんでもらえたら…
こちら旭川小4年のSくん。 入門 小1の春から。 キャリア 丸3年。 明徳コミセンの時からの生徒です。 特徴 手があまり器用ではないのかな?最初はなかなか苦労していました。 こういうタイプの子は、少し時間がかかりますが一度覚えるとそのあとは…