このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 子どもたちのさきがけ展もそろそろ終盤。 私もぼちぼち集まった作品を整理しております。 ひと月半くらいの練習期間でしたかね。 毎週のお稽古で出来のいいものを、 …
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 こちらの本、みなさん読みました? 青柳さん。イケメンですねー。 東京で四代続く書道用品店「寶研堂」のご主人。青柳貴史さん。 1979年生まれだそうで。 私より…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 ああ、日陰が寒い。 この前キャンプに行きましたが。けっこう寒かった。さむ涼しい感じ。 夜、焚き火&ビール。 朝、朝日&コーヒー。 いい季節。 筆圧ってのがある…
このサイトについて しょうじ書道教室 ベジタブルドリームキャノン!! かなり素敵です。 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 夏休みも終わり、学校も始まりましたね! クラスメイトは元気に、全員集合したかな? この9月1日(土)と2日(…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 ようやく涼しくなってきましたね。 夜も寝やすい。はー、ぐっすり。 初日からバタバタ! 昨日はというと、夏休みも終わり小学生は登校の初日。 月曜日、桜小学校の子…
このサイトについて しょうじ書道教室 ツーランスクイズ!! こんにちは、しょうじ書道教室です。 金農が最高にドラマチックでした! 感動!! 秋田は今が一番熱いです。 明日の準決勝も見逃せませんね! さて、子どもたちの夏休みも終わりに近づいて…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、しょうじ書道教室です。 金農!金農! 書道で金農といえば「天発神讖碑( てんぱつしんしんひ)」の金農(キンノウ)ですが、 今、話題をかっさらっているのは、 県立金足農業高校! 金農(カナノー…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、しょうじ書道教室です。 先週、8月3日に秋田県立武道館にて、 「全県席書大会」が開催されました。 全貌が不明…。 この全県の席書大会、そもそもの参加者が学校ごとの選抜のため、とても少なく、 …
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 秋田市市民憲章まとめ、ようやく完成! 動画もついております! 一覧表 総評 毎年毎年、難易度高めの「秋田市市民憲章」の習字課題ですが、 せっかくの夏休みですし、挑戦してみるのもいいかもしれません。…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、しょうじ書道教室です。 市民憲章の習字課題解説をしていきます! 中学生の市民憲章は、国語の先生に申し込む形のようですね。 もう夏休みに入ってしまっていますが、書きたい人は、 平日の昼間など、…