ふでれん!

Read Article

春休みを長男次男と過ごす。

春休みを長男次男と過ごす。

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。

春休み唯一の…。

ということで、昨日と今日、

私の仕事も第5週目で2日間お休み。春休み中唯一の仕事休みなので昨日も、

「映画でも見にいくかー?」

と誘ったものの、

長男次男も反応薄。

ひとまず(昨日の話ね)離任式が終わった10時頃、二人を連れ出しました。

次男は少々、映画館を怖がるところがあるのであまり見たがらないのは分かっていましたが…。

閉所恐怖症なのかな??大きい音も昔から苦手な次男。

ひとまずイオンまで行って昼食。

sdr


平日で割引だったので“食べ放題ランチ”にしました。

食べ放題とはいえけっこう美味しかった。特にスイーツが美味しかったです。

イオンに来て、男3人ランチを食べて、

ゲーセン行って、本屋に寄って帰宅。

映画は別に見なくてもよかったらしい…(笑)。

このあたりも世代のギャップを感じますね。

私ら親世代は、映像コンテンツといえば、

テレビの特番を除けば、

レンタルビデオか映画館しかなかったわけで。

今は家にいていつでもYou Tubeが見れるからなぁ。

まとめ。

長男は新中1なので家庭学習だけやっていればいいみたい。

「“入学おめでとうテスト”があるからなー、小学校の内容おさらいしといてー」

と言ってあります。長男は律儀なのでスマイルゼミも活用して、

小学校の内容と、中1の内容少々をちょこちょこやっているようです。

そしてフリーダムボーイ次男。

スマイルゼミの履歴をチェックすると、

小3の算数の講座がけっこう残っている。これをつぶしておかないとなー、と。

お父さん今日も休みでいろいろ連れて行けるけど?行かないの?今の子たちはドライっちゅーか。

やはり小3は小3なりに「勉強が残っている」と気になるようで(自分で進んではやらないけど笑)。

一緒に小3算数講座つぶしていくかー?


「ガクサン」というマンガを発掘。

これ、自宅学習派のご家庭は一読することをオススメします(親が)。

“市販参考書”の扱い方のコツや楽しみ方などがテーマです。

すんごいニッチだけど、時期的にピッタリ。

わが家でも、

「塾に行かせようか」
「自宅でがんばろうか」

と日々悩みますが、

そんな保護者のみなさんにおすすめのマンガ。

最近、思うことは、

・教科、範囲すべてまんべんなく
・平均的に覚え
・分からない単元をつぶし
・スケジュール管理し
・計画的に進める

という「管理」(マネージメント?)のほうが大事なんじゃないかと・・・。

学習塾でも市販テキストでもチャレンジでもスマイルゼミでも(学校の授業オンリーだとしても)、

じつはツールはなんでもよくて、

これらツールよりも“日々の管理”のほうが大事なのでは・・・。

と思ってきました。

まあ中3とかは違うんだろうけど。

小学校高学年~中1中2くらいまでは自宅学習でなんとかならないかなー(塾は高いからね・・・汗)

ぼちぼちやっていこう!

しょうじ書道教室でした!

Return Top