ふでれん!

Read Article

元気な人はたくさん書いて。元気のない人はムリしないこと!

元気な人はたくさん書いて。元気のない人はムリしないこと!

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。

年末ですねー。年末ですねー。なんだか焦るなー。

わたしは仕事柄、家や教室ではよくインスタントコーヒーやドリップバッグのコーヒー、粉の緑茶などを飲んだりしています。

今まで、入れるお湯の量は適当にカップに七分ほどジャーっと入れていましたが。

最近あることに気付きました。

この度パッケージの説明書きをちゃんと読んでみたのです。

するとお湯の量。

どの商品も推奨されるお湯の量は150mlほど。カップに半分程度。

なんとお湯を入れすぎていたのです!!

コーヒーやお茶がイマイチ味気なかったのはお湯の入れすぎだったのか。

貧乏性なので(ちょっと多めに入れてやれー)とか思っちゃうんですよね。だから薄かったんだ。

お湯を少なめに入れるとやはり濃くておいしい。

というどうでもいい話でした。わりとやりがちじゃないですか?しない?

辻利ブランドの緑茶もあるんだー。抹茶スイーツに“辻利”って入ってるとなんだかおいしそうにみえるよね。

バタバタ書き初め練習。

なんだかみんな「3~4枚でいいだろう」的な空気を出してくるのはなんでだ。子どもたちよ(笑)。

ウチの教室は昔ながらのスタイルで、特に人数制限や時間制限を設けていないので、

混む時間はものすごいことになる。

そして添削待ちで並ぶ。ずーっと並ぶくらいなら何枚でも書けばいいのになあ。

昨日言ったようにたった1枚書いてきて持ってくる子もいます。だからさー(笑)。

「書けー」「書けー」「カケー」

ばかり言ってますね。今週。

ビシッと「あと○枚書こうね!!」とはっきり言ったほうがいいのかもしれない。

無料体験の方。

そして昨日はFB経由で連絡をもらった方が無料体験にいらっしゃいました。

お待たせしましてすみませんでした。

引っ越してきたばかりの中1男子くんでした。

習字経験者らしく書かせてみると上手でしたね。

中学生はいろいろ忙しいけど、こんな騒がしい教室でもよかったら来てください。

ありがとうございました。

まとめ。

昨日は、調子を崩していた中1女子の顔も久しぶりに見れてちょっと安心。

よく頑張るまじめな女子が思春期に体調崩しやすいのかなあ・・・とか思ったり。

健康第一。人生は長い。

三角コーンのマンガ家さんもこう言っているし。

苦しいときはサボって逃げましょうね。人間関係など気持ち的に学校行けなくなってしまった青少年たちは習字に来ればいいんじゃない?と本気で思う。受け皿になれると思うんだ。

大人はいろんなストレス発散方法を知っているけど、子どもたちはどうしたらいいか分からなくなるのかもね。

元気な人はがんばってたくさん書きましょう。

しょうじ書道教室でした!

Return Top