ふでれん!

Read Article

君の名は本当はもっとステキな名前だろう?

君の名は本当はもっとステキな名前だろう?

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。

7月19日の記事がバグってて、

「2208年5月19日公開・予約投稿」

みたいになっていた。何これどんなSF映画?

ということで直しました。

夏休みっぽくないけど、今は夏休みなんだな。

あれ?でも160くらいPV付いてるからその日にアップできていたのかな?もう忘れちゃったよ。

いろいろといじってるうちに、

「実績&ポートフォリオ」

のページにも飛ばなくなっている…。ほんと相変わらずグダグダですね。

手本を書いて、名前を書く。

9月号手本をボチボチ書いておりますが。

当教室では、わりとうるさく「名前」のことを添削します。

毎回毎回、私も気合入れてお手本を書いているんですよね、子どもたちの名前。

なにせ半紙手本は全員分を私が全て手書きしていますから。

「これは決まった!」

「うーんもうひと息!」

「このかっこよさ、出せるかなー?」

とかわたし1人盛り上がってるわけです。

楷書は同じ。

半紙手本の名前、

名前はこのくらいの大きさになります。2センチあるかな?

拡大。いいっしょ?(自画自賛(笑))

これの、

ここ。

これの、

ここ

こう書いてほしいなー!!!

と、アヤシイ念を込めています。

拡大したってへっちゃら。寸分の隙もないよう書く!(書きたいと思っている)。

そりゃあ1ヶ月分といえば約90人分あるわけですから、

全部が全部、納得のいく楷書が書けているわけではありませんが、

これを毎月やっていますからね。

12ヶ月分+α(試験やさきがけ展用)で、1人が1年間書道教室に通えば、

私の気合いがたっぷり入った手本が12枚とか15枚とか渡るわけです。

まとめ。

とはいえそこは小学生なので、汚したりなくしたりグチャグチャにしたり。

まあそれはいいんです。

要は、

もっと自分の名前を愛してほしい!!

つーことなんですよ。せっかくですからね。

もっと愛して超かっこよく書けるようになってほしい!

あと、一般部の生徒のみなさまも、

「自分の名前」

まあ“落款”も含め、もっと研究してほしいです。

楷書、行書、草書…

半紙に書く場合、

半切に書く場合、

楷書なら2パターンくらい、

行書なら3〜4パターンくらい、

自分の引き出しに入れておいて。

作品の雰囲気に合わせて変化をつけられると最高です。

自分のサインですからね。

上手な人の書き方をパクりましょう。競書誌見れば参考になるものがゴロゴロ。

字典引いて行書のパターンは自分で増やして。

名字2文字、名前2文字、けっこう増やせるはずですよ。

楽しんで研究してください。

しょうじ書道教室でした!

Return Top