こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 みなさん、毎日毎日筆持ってますか? 頭で考えるよりも。 当教室・主幹の筆使いをビデオで撮影。 Fumito Shoji 東海林史さん(@fumitoshoji)がシェアした投稿 – 2…
おはようございます。 秋田市のしょうじ書道教室です。 昨日は中学校が、 今日は小学校が入学式のところが多いですね。 ご入学おめでとうございます! お子様の健やかなご成長をお祈り申し上げます。 いつだって子どもの成長が楽しみ! 今朝からわが息…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 春の無料体験実施中です! 小学生から大人の方まで、どうぞお気軽に! 毎年恒例の展示即売会! さてさて、秋田市の書道ファンのみなさま、毎年恒例のこの時期がやってきました。 書道用品卸のクラヤさんが主…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 いよいよ4月。 卒業おめでとう! から、 入学おめでとう!! という感じです。 卒業生がプレゼントを。 小学校卒業のタイミングで習字をやめるというある男の子。 今日が最後です、というその日に。 「…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 小学生の春休み、みなさんどうお過ごしでしょうか。 長男、数字パズルにハマる。 うちの長男は新3年生なのですが、長男にけっこう前から数字パズルをやらせています。 「賢くなるパズル 数字ブロック」 本…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 年度末もあとわずか。 会社員のみなさま、お疲れさまでした。 毎年恒例のママファミさん。 さて、秋田の子育て情報誌「ママファミ」さんに広告を出しました。 今年で4年目くらい、かな? このママファミさ…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 すっかり暖かくなりました。 外で遊びたくなりますねー。 硬筆のお手本。さきどりのお手本。 さて、うちの教室は毛筆と硬筆、 さらに硬筆のお手本は ・課題 と ・「さきどり」 と二種類用意して練習して…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 今日は毎年恒例の卒業生を送る会を開催〜! 1次会は焼き肉きんぐ まずは焼き肉で腹ごしらえ〜。 今年はみんな食べっぷりがいい!花丸! たくさん食べたか〜? 2次会はボウリング場へ 焼き肉屋さんを後に…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 今日は小学校の終業式ですね。 いよいよ春休み。そして進級! 先生!急患です!お願いします! 昨日、子どもたちの筆を洗っていると… 先生!お願いします! 重症患者が運び込まれました。 じゃーん。 水…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 しょうじ書道教室では、 小学生も大人の方も、 春の無料体験教室をやっています! (年がら年中やっています(笑)) まずは教室の雰囲気を見に来てくださいね! 子どもたちの進路。 この時期になると、以…