ふでれん!

Read Article

学校の宿題、全部できたかな?準備はOK?

学校の宿題、全部できたかな?準備はOK?

昨日、長男がおにぎりになんて名前をつけるのか楽しみにしていたのですが。

・・・。

あー、そゆことか。

てっきり、

「ボクの特製ビッグおにぎり」

みたいな名前かと思っていました。小学校って不思議な(略)。
実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。

祝日のお稽古。

ということで昨日は祝日でしたがお稽古をやりました。

書き初めをギリギリまで練習しましたよ。

今まで書いていたものよりも良いものを、

追い越すような作品が書けているといいのだけど。

お稽古に来た人数はこの日は15人くらいとまずまず。

聞くと子どもたち、

「うちに帰ってから宿題やるー」

という子もけっこういて、

小学生も大変だなーって。まあうちの息子たちもそうなんですけどね。

それで思ったんですけどね。

夏/冬休みのような長い休みのときの宿題はともかくとして、

土日とか学校が休みの日まで「宿題をやらなければいけない」と決まっているのはなんででしょうかね?

学習習慣をつけるため?

“学校が休み”なんだから自由にさせてほしいなーって。

休日をアクティブに過ごすとき、この学校の宿題ってのがけっこうな足かせになるんですよね。

釣りにいくこともキャンプに行くことも、

部活やる、スポーツする、海に行く、山に行く、旅行する、

ある意味、すべて「学び」じゃないですか。

疲れていたらダラダラ休んでいたっていいし、それは各家庭ごとのやり方だし。

好きなことさせたらいいんじゃないのかなー。“休み”なんだし、自由でしょ。

それでも「学習習慣~」とかいうんだったら「土日の家庭学習は1ページだけ」とか、逆に減らすとかね。

休みなんだぞ自由なんだぞ。休みに子どもに自由なことやらせたいよね。

いつも学校でみんな揃って決まったことをやってるんだ。休みの日まで学校側からやること決められるのって何かおかしいよなあ。

小学校って不思議なことやらせるよね(再掲)。

まとめ。

ブログを書いているうちに「休日の宿題」が不条理なものに感じてきてしまいました。

私の意見も一理あると思うんですけどね。どうでしょうかね、偉い方。ご検討を。

今日からいよいよ通常通りの生活に戻ります。

気温もやや高くなるようです。

除雪でできた雪山で遊ばないように小学校から連絡が来ていましたね(こういうのは助かります)。

あれは圧雪されていない、ただ単に重機でざくっと積み上げただけの雪山なので本当に危険。

子どもの体重でもすっぽりズボッと落ちますので危険です。ご注意を。

しょうじ書道教室でした!

Return Top