ふでれん!

Read Article

毎月20日はバタバタやデー。

毎月20日はバタバタやデー。

このサイトについて

しょうじ書道教室

こんばんは。しょうじ書道教室です。

新しい本が来た。

毎月20日に新しい本(競書誌のことね)が来るのですが、

先日の台風の影響でそれも遅れるのかなーと思いきや。

しっかりと20日に本が届き。

これまた毎度のようにバタバタバター!と準備に取り掛かる。

段級をチェックし、

書いておいた手本の段級を直し、

写真版をチェックし、

「写真版おめでとう!」のスタンプを押し、

手本と月謝袋と予定表をあわせて本の中へ。

さらに今回は、

・さきがけ展の入場券

・「社中展開催!」の告知ハガキ

も挟み込み。

告知ハガキは、印刷が間に合わず、

大急ぎで“暫定版”を手作りしてコピーした。

ここまでの仕事をなんとかかんとかお昼ギリギリに終わらせて(取り急ぎ桜教室分)、

桜教室に来て営業開始の準備。

ブログの更新はこんな時間に。

そういえば。

そういえば先日作った「豆アジの丸干し」は、

淡々と日常を過ごす。

2日ほどベランダに干して、あとは冷蔵庫に入れておいた。

それを昨夜、焼いて食べてみたところ…

わ!しょっぺ!!

って叫ぶほどしょっぺえ。

なので、

お湯で煮てダシが取れるかやってみた。

ズ…

ズズズー…

…!

ダシ出てる!

これはびっくり。

イケるよ。これ。

豆アジ丸干し→煮干し代わりに使う。

これで“サビキ釣り人の豆アジ問題”が解決するかなー。

丸干しを作るときの塩分濃度を調整すれば、焼いて食べてもいいのかも。

まとめ。

というわけで、とりとめのない話でした。

明日は天皇陛下の式典ということで、急遽、稽古を休みにしましたが、

これがかえって、一部の人に「さきがけ展のチケットが渡せない」という事態に。

11月2日土曜日に渡すにはギリギリすぎるかなー。

火曜日の子どもたちに渡す日が無くなっちゃったんだよね。

休まなきゃ良かったかな。

でも祝日ですし。

「しっかり休む、しっかり遊ぶ」がモットーなので(初めて聞いたわ)。

チケットのほうは、なんとか考えます。

郵送しかないのかなー。

そもそも条幅部門分のチケットがまだ届かないし。

※火曜日稽古のお子さんで、

広面教室までチケットを取りに来られるよ、という方、

もしいらっしゃいましたらLINEに一報入れてください。ご用意しておきます。

ご迷惑をおかけします。

しょうじ書道教室でした!

Return Top