ふでれん!

Read Article

書友展、小5「花火大会」解説!

書友展、小5「花火大会」解説!

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。

小5は「花火大会」。

書友展は、

秋田県の競書誌「書友」が主催する、

今年から新規にスタートする“半紙のみ”の展覧会となります。
書友社 お知らせ

ちなみに私は審査員でもなんでもありません。

この記事は、あくまで参考程度にしてください。

さて、解説スタート!

さて、ひと文字目。

ここだけの話ですが、“花”は一番最後に書いたほうが良いかな。おそらく。

草冠は横幅出して、

化の人偏は左へ寄せる。


右側を広く空けておいて“匕”を書く。

下と、横。

クイッと。


出来上がり。

二文字目は“火”。

点&払いを右上がりに並べる。

3画目、まっすぐおろしてから。


右払い。斜めよりも、下&横とやったほうがうまくいきます。


出来上がり。

三文字目、“大”。

横線を右上がりに。

“火”と“大”はバランスか同じ。

まっすぐおろして、払う。

アッ!!!

ミスった……線が飛んでしまった。まあ、いいや(笑)。

右払いは、

下と、

横。

開くように右払いを書くと、

開きすぎたり、はみ出したり、右払いがうまく出なかったりします。

斜めに開く意識よりも、

下へ行って横へやる意識で書くと良いです。

最後は“会”。

三角屋根は大きめに。


横線を右上がり。


2本目の横線を長くして、

カタカナの“厶”をおさめる。


できあがりー。

動画

※後日。

まとめ。

火→大→会、と書いてから最後に花を書くと書きやすいですね。

4文字のバランスにも気をつけて。

慣れるまでは火から書き始め、四つ折りにした半紙に練習するといいかもね。

しょうじ書道教室でした!

Return Top