ふでれん!

Read Article

秋田市民憲章、小4「文化の町」解説!

秋田市民憲章、小4「文化の町」解説!

このサイトについて

しょうじ書道教室

こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。

小学生の習字“秋田市民憲章”って何?

秋田市民憲章の詳細はこちらから!

↓秋田市公式サイト

児童作品コンクール

秋田市民憲章の趣旨に沿って云々!

作品募集しナンチャラかんちゃら!

と、このようになっております。

だいたいの学校・学年で、

夏休み中に練習・清書をして、

夏休み明けに作品を学校へ提出しますよ〜。

みんなでチャレンジ!

小4は「文化の町」を書くよ!

「文」には“右払い”があるね。

なので、右の端っこをあけておきまーす。

書かないエリアを設定!

やや左に寄せて書いていきますよー。

左払いと、

右払い〜。

ここで最初に少しあけておいたエリアに右払いが入り込んでくる。

ちゃん。

そして「化」にも右足がありますよー。

にんべんを左に寄せて。

右端の“書かないエリア”は守りつつ

短い右払いを…、

そしてまーっすぐに、

しっかり横になるまで持ってくる。

よいしょ。「化」のできあがりー。

そして「の」。

「の」は「時計の法則」ですよね!

もっと単純にいきましょうか。

「斜め+上」でオーケー。

まずは“斜め”に、

そして“上”へ、

ここで筆先!!

くいっとできたら、

あとはまるーく。

よいしょっ!

そして「町」です。町は「田+丁」。

書くスペースを4等分にし、

■□

□□

黒い四角くのところが田になるように。

ギリギリに。

重なるように。

少し縦長な田。

そして丁を書くよー。

できましたー。

こんな感じ。

まとめ。

4年生で4文字ってのがすでに難しいのですが、

さらに「文化」という漢字も難しい。

筆先を使って、かるーく動かして書いてみてください。

力を抜いて、でも起筆の止め方はちゃんとやって書いてね!

しょうじ書道教室でした!

Return Top