前回はまっすぐからのはねでした。 今回は、少し曲げてからのはね、です。 「子」などで使われますね。 曲げすぎると字がずっこけてしまいますので、あまり曲げないこと。 【見るポイント!】筆の持ち方・筆管(軸、持つところ)の傾き 書いてある線より…
前回は、点3種類でしたね。 今回は、またたて線に戻りまして。 たて線+はね! 起筆しっかり、まっすぐおろして、はね!! 起筆をしっかりさせるには、45度よりも横向きに。 まっすぐなたて線にするには、身体全体で引っ張って。 はねはゆっくり上品…
今回はたて線のダメな書き方をご紹介! ダメな書き方⑤ どこがダメなのか分かるかな?自分の書き方、チェックしてみてね! 【見るポイント!】筆の持ち方・筆管(軸、持つところ)の傾き 書いてある線よりも、手や筆の傾きをよーく見ていてね!! No.…
たて線、右にななめに書けたかな? 次は左にななめにするよ! これがなかなか難しい!書き方は同じなんだけどね。 少し筆を寝せた方が書きやすいかな-。 【見るポイント!】筆の持ち方・筆管(軸、持つところ)の傾き 書いてある線よりも、手や筆の傾き…
太く短くできたかな? 次は右に斜めにするたて線を練習するよ! 口の一画目や高の足(六画目)などに使われているよ! 【見るポイント!】筆の持ち方・筆管(軸、持つところ)の傾き 書いてある線よりも、手や筆の傾きをよーく見ていてね!! No.13…
まっすぐ引いて、ゆっくりぬく、できたかな? 次は太くて短いたて線だよ。 ウ冠の一画目などに使われているね! 【見るポイント!】筆の持ち方・筆管(軸、持つところ)の傾き 書いてある線よりも、手や筆の傾きをよーく見ていてね!! No.12 たて…
うまくそらせられたかな?自然に見せるのが難しいかも。 今回のたて線は、止めずにぬく! 中や、川などに使われているよ! 【見るポイント!】筆の持ち方・筆管(軸、持つところ)の傾き 書いてある線よりも、手や筆の傾きをよーく見ていてね!! No.…
基本のたて線、まっすぐに書けたかな? 今度は少しそらせてみよう! 日の一画目や人偏の二画目などに使われているよ! 【見るポイント!】筆の持ち方・筆管(軸、持つところ)の傾き 書いてある線よりも、手や筆の傾きをよーく見ていてね!! No.10…
横線6種類、上手くできたかな? 今度はたて線だよ! 起筆をしっかりと、まっすぐ下ろしてきて、止める。基本のたて線です。 【見るポイント!】筆の持ち方・筆管(軸、持つところ)の傾き 書いてある線よりも、手や筆の傾きをよーく見ていてね!! No…