このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 習字・書道の良いところ100個出せるかな? ふと思いついてこんなのやっています。 No Title No Description 現在70個出ました。 似たよ…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 席書大会の練習もいよいよ追い込み。 たっぷり練習したらあとは本番で頑張るのみ! 手先を器用にしておきたい。 習字に限らず手先は器用にしておきたい。 手先の器用…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 梅雨らしい天気ですね。 涼しくていいけど風が無いと蒸し暑い。 小学校はそろそろ夏休み。 秋田市では7月20日から夏休み。 子どもたちも今か今かと待ち構えている…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 今日は秋田県美術展覧会を観てきましたー。 現在、アトリオンにて開催中。 6月28日(金)から7月3日(水)まで開催しております。 書道展ではなく、美術展。 こ…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 席書大会、小1・小2の子どもたちは硬筆の課題を練習しています。 添削していると「やっぱり“ひらがな”って大事だなー」と思います。 年長さんのひらがな。 書道教…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 おかげさまで毎日忙しくしております。 新入会者が続々。 おかげさまで小学生がまた増えてきておりまして、 あっという間に去年の6年生が抜けた分が埋まった様子。 …
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 席書大会、絶賛練習中。 「むすび」が難しいよねー。 漢字よりもひらがな。 小1・小2の練習を見ていると、 ひらがなの横線の書き方が気になります。 ひらがなの中…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 席書大会まで時間が少なくて練習時間がなかなか取れないので、 「席書大会が終わるまで何回でも練習OK!」 と告知しましたところ。じゃん! 今日、土曜日のお稽古も…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 席書大会の条幅練習。 今回、条幅に挑戦する人はそんなにいないようで。 学校からの告知があまりにもギリギリなもんで、 練習する時間が取れないかも?半紙と条幅の両…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 今日は当教室の内輪話みたいなもので、 事情を知らない方にはちんぷんかんぷんかもしれません。 ご了承ください。 当教室の主幹。 当教室の主幹は、私の母ですが。 …