こんにちは、しょうじ書道教室です。
もうすぐ夏休み!
子どもたちは浮き足立ってもう夏休み気分!
近所で虫取りをしてみた。
土曜日の午後、うちの子たちが持て余していたので町内の公園で虫取りしてみた。
特別、どこか遠くの森に行くわけでもなく。
町内の、ごくごく普通の公園でダメ元で行ってみました(よくやる)。
虫取りの雰囲気だけ味わう感じ。
キャンプに行くとたっぷり虫取りできるけどねー。
主な獲物は、蝶とバッタ。
現場に着くと、パッと見は小さい蝶々が1、2匹。
セミの鳴き声が聞こえたような聞こえないような。
でも取り始めるとけっこう捕れる。
蝶々は10匹くらい捕れたし、
バッタはショウリョウバッタやトノサマバッタ、しかしどれもほんの小さな赤ちゃん。
緑色の小さい小さいバッタたち。
我が家は虫取りのときはこの図鑑を持ち歩き。
日本の昆虫1400 (1) チョウ・バッタ・セミ (ポケット図鑑)
日本の昆虫1400 (2) トンボ・コウチュウ・ハチ (ポケット図鑑)
蝶々やトンボは種類を特定するのが難しいね。
今回の虫取りで捕まえた蝶々も、
羽の裏が白、斑点があり、斑点の一部にオレンジ色がある。開くと羽の面はムラサキ。
というような蝶々。
図鑑で調べても、
ルリシジミなのか、ツバメシジミなのか、よくわからない。
そんなふうに悩みながら図鑑をのぞくのが楽しい。
この図鑑はホントにおすすめ。
キャンプにも持っていっています。
この夏オススメの図鑑ですよ!
しょうじ書道教室でした!