ふでれん!

Read Article

今年のさきがけ展、小1課題を解説!

今年のさきがけ展、小1課題を解説!

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

保護者さまからの声

おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。

小1課題、解説!

さきがけ展(秋田書道展)は習字教室に所属していなくても、誰でも応募できます!
第87回秋田書道展 秋田魁新報社
秋田県の小学生の応募をお待ちしております!

さて、

久しぶりの解説記事!

どうして今までやらなかったのでしょうか。。。

解説記事をやらない理由は

「記事を作る労力の割にはあまり読まれない」

という説がありますね!個人的感想!

めげずにやってみたいと思います。

小1は“つち”。

今年の小1は“つち”と書きます。

今年は書きやすい課題だぞ!1年生!

これはぜひ、書道教室に行っていない子にもたくさん応募してほしいねー!

はじめは、“つ”。墨はたっぷりつけましょう。

スタートの横線は右上がり。

横長の文字ですよ。ちゃーんと横長の形にしよう。

払いは元気よくダイナミックに!

そして“ち”。

2画目、下に向かう線がけっこう下まで降りていきます。

けっこう下まで降りてから、

おしりを上げるように丸く払いましょう!

ショート動画。

こちらYouTube。

さきがけ展小1課題を黒で書きました!#書道,#calligraphy,#手本書き,#つち,#さきがけ展,#秋田書道展,#ひらがな,#筆文字,

Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.


払いをするときは、

筆先・毛先の最後の1本まで気にして動かしましょう!

まとめ。

そして“つ”のほうが背が低く、

“ち”のほうが大きくなります。

2文字のバランスを考えながら書いてみてください!

さあ!頑張ろう!

しょうじ書道教室でした!

Return Top