ふでれん!

Read Article

書き初めは、手本の見方を鍛えるのに最適だよ。

書き初めは、手本の見方を鍛えるのに最適だよ。

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。

お手本の見方を鍛えます。

昨日のお稽古も大忙し。

東海林 龍文 SHOJI Ryuben on Twitter: “本日は20人ちょうど!書き初め練習スタートでバタバタしました!書き初め書きたい人はおいで〜!!#秋田市,#学習習慣,#書道,#習字,#小学生,#ライフワーク,#良い習慣,#学習塾,#字が汚い,#家庭学習,#美文字,#ペン字,#硬筆,#書き方,#鉛筆,#漢字,#kanji,#中学受験, pic.twitter.com/rx1WA9HiTm / Twitter”

本日は20人ちょうど!書き初め練習スタートでバタバタしました!書き初め書きたい人はおいで〜!!#秋田市,#学習習慣,#書道,#習字,#小学生,#ライフワーク,#良い習慣,#学習塾,#字が汚い,#家庭学習,#美文字,#ペン字,#硬筆,#書き方,#鉛筆,#漢字,#kanji,#中学受験, pic.twitter.com/rx1WA9HiTm


書き初め練習スタートしております。

書き初め用紙は細長い紙。書き初めは小さくても条幅作品。

この条幅作品の練習は手本の見方を鍛えるのにピッタリ。

私はいつも「場所と大きさ!」「場所と大きさ!」と連呼しております。

お手本を見て、まずは場所と大きさを合わせていく。

これが条幅作品を書くときの、はじめに抑えるべきポイント。ここホント大事。


縦長の作品なので、

手元で見たときと、少し離れて提げて見たときと、

たいぶ印象が違うんですよね。

壁などに提げたり貼ったりして、

必ず少し離れてバランス確認しますよ。

これは良い勉強になるので、全員に書かせる予定です。

細かいところまで見れる目を鍛えていこう!

まとめ。

昨日から次男はテニスで大館に前泊で不在。

私は家に残り長男のテニス練習に付き添いました。

雪が降ると体育館で練習するしかないので今のシーズン、練習場所の確保が大変なんだそうで。

中総体まであと半年か。早いなー。

みんながんばろ!

しょうじ書道教室でした!

Return Top