ふでれん!

Read Article

漢字と仲良くなるには、やっぱり習字でしょ!

漢字と仲良くなるには、やっぱり習字でしょ!

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。

今朝はサラッと降った感じで。

それでも雪かきしましたが。

そして寒いのなんのって。今日は気温低めですねー。

またまた体験の子がいらっしゃいました。

お電話をいただき、無料体験にきた女の子。

dav


鉛筆の練習、

グルグルの準備運動、

基本の“水のしずくちゃん”、

そのあとにひらがな練習、

と、ひと通りやってもらいました。

この「準備運動のグルグル」と「水のしずくちゃん」の練習は、

我ながらよくできてるなーと最近思います。自画自賛。

低学年でもスムーズな導入。

他の子たちはいつも通り。

dav


清書ウィークなので、清書になるよう頑張ってもらいました。

sdr


次月号のお渡し準備をしていますが…、

雪かきを挟むとどうにもこうにも進まない!(疲れるし!)

まとめ。

年が明けて通常営業を開始してまだ間もないですが、

無料体験の問い合わせが続いていてありがたい限り。

みなさん春に向けて習い事を検討しているんですねー。

あと2ヶ月ほどで春休み。

・どんな習い事をする?

・春休みに何を勉強する?

などなど、今ちょうど考える時期ですよね。

「どの習い事にする?」のように二者択一のように考えがちですが、

どんな習い事をしても無駄になることはないと思います。

習字だっていまさら時代に合わない感じもしますが、

こんなちょっとしたきっかけで漢字アレルギーが無くなれば、

大学に行ったときにも役立ちますし。

語彙が少なくて熟語を読めずに苦労する大学生も最近は多いようですよ。


言葉を理解できない大学生が増加、今の教育では対処できない理由
榎本博明 ダイヤモンドオンライン

習字をやることで漢字に多く触れ、

漢字に興味を持ち、

熟語を知り語彙が増え、

文章作成の一助にもなる。

本を読み、知らないことをスルーせず、

本を読むことでまた新しい発見をする。

そうなることが理想ですよね。

英語だって詰まるところ国語の読解と同じでは…??とも思ったり。

国語も英語も、

文章を読んで正しく読み取るには、

文法と単語…。

ではないですかね?(英会話だけが英語じゃないぞ)

ということで。

漢字と仲良くなりましょう!

しょうじ書道教室でした!

Return Top