ふでれん!

Read Article

さとぴあの陶芸が超楽しかった!!

さとぴあの陶芸が超楽しかった!!

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。

今朝は霞がかかる、ひんやりとした朝でしたが、

今は日が出て、ピカーン!と良い天気になりました。

さとぴあ陶芸体験。

昨日は上新城のさとぴあへ。

陶芸体験に。

抽選になるほどの人気講座なのです。参加費はお一人様1,500円。

1人1,500円と聞くと「まあまあお金がかかるな」と思いませんか?でもね、

陶芸ってね、

山から焼きものに向いたの土を大量に掘り起こして、

そこから粘土質の土だけを抽出して(大きなバケツに水と土を入れて撹拌して不純物を取り除く)、

形成しやすいなめらかな粘土にして、

作ったあとも各々の器を(たぶん壊れにくくなるよう若干の補修もしてくれている)ひと月乾燥してから焼いて、

完成させてくれる。

思っているよりも手間がかかっているんですよ、陶芸って。

前回参加したときは2年くらい前だったかな?

今回も創作意欲を湧き立てて、鼻息荒くして参加してきました。

マグカップとお皿、という講座メニューだったけど、

2回目ということもありいろいろやらせてもらいました(勝手に)。

前回は初めてだったので、形もごく普通に作り竹串で適当な絵を描いて完成させましたが、

今回は湯呑型にし、装飾として紐を巻きつけパターン化した模様を描き入れました。

もっと文様をたくさん入れてごちゃごちゃさせたかったけど、時間が足りない!

お皿のほうは時間が余った長男に簡単な形に形成してもらい、

私は密かに計画していたとある「人形」を急いで作ってお皿にくっつけました。

dav

完成画像は焼き上がってからのお楽しみ。

ちなみに今回は釉薬の色も選べました。何色にしたっけ??

dav

完成はひと月後。もちろん作り方によっては焼いたときに破損することもあります。

秘密の人形なんかいかにも失敗しそうだ笑。

まとめ。

うーん…やはり“立体”を作るってのは楽しいですね。

そして時間が足りない!もっとていねいに隅々まで気を抜かずに作りたかった…(参加した他の人たちは余裕で完成)。

かなり没頭できますねー、陶芸。

スポーツジムみたいに“会員制”陶芸クラブってないかしら。

ひと月に何回でも形成だけやらせてくれるの。そんで焼いておいてくれる。そんな都合の良いところないかなぁ(笑)。

sdr


日曜日は良い天気だったから釣りも行きたかったけど…(ウワサによるとよく釣れたらしい…)。

夏のレジャーシーズン、あれもこれも欲張りたくなりますね。

しょうじ書道教室でした!

Return Top