こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。
↓昨日、金曜日の手形教室の終了後。驚いたことに、
来た人数なんと5人!たった5人でございます!あまりにのんびり。
ということで現在、手形教室(木・金)がとても空いており狙い目です(?)。
小学生なら、旭川小学校・明徳小学校・外旭川小学校などの子どもが主に来ております。
これらの小学校じゃなくても、木曜金曜に習いに来れる方はぜひどうぞ。
生徒会員の方、振替にもご利用できます。
中高生、一般の方もどうぞ。無料体験はいつでも大丈夫です。
新しい手本になった一週間。
今週は新しい手本となりました。
“裏テーマ”は特に設けずに練習してみました。
さて、ひと回りして全員に新しい手本が行き渡った来週、裏テーマは何にしようか…ムフフフ(怪しい)。
忙しい中学生のみなさんにご連絡です。テストが近いそうですね。
毛筆の昇段試験が発表されました。8月20日頃の締切です。
テストが終わってからでも十分に間に合います。
来れるときに習字に来て、早目にどんどん練習しておきましょう。
小学生は来月のお手本と一緒にお渡し。手本書きもこれから。お楽しみに〜♪
まとめ。
いつも子どもたちにバリバリ習字を教えているワタシですが、
このように「書写の文字」にどっぷり浸かっているとある日突然、禁断症状が出てきます。
今日の稽古中、
「“三”みたいなシンプルな文字でも、書き方によってかっこよくなるんだぞー!練習だー!」
「ビシッと書くとかっこよくなるぞー!」
「ねー!“風”とかー!ほらー!かっこよくなるでしょ!どうだー!」
とかやってるとですね…、
あ…。これ突然ね…、
“臨書”したくなるんです…。
ぐっ…臨書したい衝動が…。ガタガタブルブル。
「安西先生…‼
臨書がしたいです…」(←勝手にやれよ)
自分の中の“臨書電池”みたいなのがカラッポに。充電切れるのかな。
こういうとき無性に臨書したくなりますねー。
あー古典の文字ええわ〜。
手本書き終わったら臨書しよー。
でも今度の手本は課題&昇段試験の2種類だー。多いけどがんばろー。
しょうじ書道教室でした!