ふでれん!

Read Article

席書大会・・・筆を使った後はちゃんとお手入れ!

席書大会・・・筆を使った後はちゃんとお手入れ!

こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。

席書大会、いかがでしたか?

上手く書けたかな?

ガッチガチやで!(ダメ)

さて、一生懸命書いたら、今度は筆のお手入れ。洗わなくちゃ。

筆は使ったら洗うのが基本。

「固めたままでいい」

「根元は洗わない」

などなど色々と考え方はありますが、それはプロのお話。

学生の習字の筆は洗うのが基本。

毎回すっきり洗って書きやすい筆にしておきましょう。

根元が一番墨が溜まっているので、根元の墨をどう落とすかがポイント。

道具を大事にすると、上達も早い!

力は入れずにもみ洗い。

過去記事になりますが、基本的な洗い方はこちら。当サイト一番人気の記事。まさかこんなに読まれるとは思いませんでした。僥倖です(笑)。
4-1.筆の洗い方

手先が器用な人は筆を修理してみても?
4-3.筆の修理

筆を長持ちさせるには?
筆を長持ちさせるための5つの方法!

まとめ。

筆はとてもデリケート。

邪魔な毛を一本抜いただけでも書き味が変わってしまうことも。

飛び出ている毛でも抜かない方が吉。

一度抜くと、隣の毛がピョコン。またピョコン。悪くなる方が多い。

自然と抜ける毛は力を入れなくてもスーッと抜けてきます。そういう毛は抜いても大丈夫ですが、それ以外は抜かない方がいいでしょう。

筆は根元を優しく揉んで、溜まっている墨を流してあげましょう。

力を入れずにやってみて下さいね!

しょうじ書道教室でした!

Return Top