おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。
ただいま2021年の小学生の入会を制限しております。ご迷惑おかけします。
2022年1月よりまた入会受付いたします。
しばらくお待ち下さいm(_ _)m
※すでに入会されている方のご兄弟・ご家族の入会はこの限りではありませんので、
入会希望の方はLINEにてご連絡ください。
土曜日の今年ラストの稽古も26名とみんなで頑張りました!
土崎ベイパラダイス。
土曜の夜にプチパーティを企画していたので、
注文していたオードブルを受け取りに土崎にある“ベイパラダイス”へ向かいました。
受け取り時間よりも30分も前に到着してしまったので、しばしベイパラダイス内を散策。
とはいえベイパラダイスなんてちょっとひなびた感のある(失礼)、
よくある港の小ビルなので全く期待せずにいたのですが・・・。
ベイパラ内にある雑貨屋さん。
韓国なのか、台湾なのか、グアムなのか・・・。
ものすごい多国籍感・・・。
お土産のようなものが所構わず並べてある。
とても・・・、ディープな・・・、
なんとも言えない雰囲気。
そして衝撃を受けた逸品。
年間2000枚!ふでれん!書道教室の先生が書くブログ on Twitter: “昨日、#土崎 #ベイパラダイス で見つけた謎すぎる置物。書をバックにポーズを決める #アヌビス神 …中国とエジプトのコラボ。200円で投げ売り。ベイパラダイスはディープ…。 pic.twitter.com/gdUKwT1TIu / Twitter”
昨日、#土崎 #ベイパラダイス で見つけた謎すぎる置物。書をバックにポーズを決める #アヌビス神 …中国とエジプトのコラボ。200円で投げ売り。ベイパラダイスはディープ…。 pic.twitter.com/gdUKwT1TIu
中国書法古典のなにかをバックにポーズをキメるアヌビス神(汗)。
200円。思わず購入。ウケる。
ベイパラの一歩外に、「ボックスコーヒー」というコーヒー豆屋さん。
ドリンクもできる。
年末進行で財布のひもも緩み、これも購入。1袋150円前後。
年間2000枚!ふでれん!書道教室の先生が書くブログ on Twitter: “ベイパラダイスにある「ボックスコーヒー」でドリップバッグをいくつか買った。コーヒーの淹れ方も上達した。湯は熱々、蒸らしは30秒、粉と湯をよく混ぜる、湯はちょこちょこ少なめに入れる。値段は4倍違うが(AGFは1袋40円)味は格別。量だけが物足りないのでチョコ食いながらAGFガブ飲み(下品)。 pic.twitter.com/Ch3qLAPHAX / Twitter”
ベイパラダイスにある「ボックスコーヒー」でドリップバッグをいくつか買った。コーヒーの淹れ方も上達した。湯は熱々、蒸らしは30秒、粉と湯をよく混ぜる、湯はちょこちょこ少なめに入れる。値段は4倍違うが(AGFは1袋40円)味は格別。量だけが物足りないのでチョコ食いながらAGFガブ飲み(下品)。 pic.twitter.com/Ch3qLAPHAX
こういうお店は応援したい。あまり来れないけどね。
「秋田洋上風力発電株式会社」。
再びベイパラ内。すると。
「秋田洋上風力発電株式会社」のPR施設が!!
これに大興奮。
全国初の一大プロジェクトだということをここで知る。唸る。
秋田港に13基、能代港に20基、合計33基の風力発電で秋田市全域の電力がまかなえるという。
個人的には洋上風力賛成派なのだけど。
ここでひと言言おう。
なぜベイパラダイスに!?!?
セリオンのほうがメジャーだし人も入るし、
ベイパラなんて目立たないところ(たびたび失礼だな)になぜ???
たしかに秋田県民の反応を見ると、
洋上風力はネガティブなコメントであふれている。
やれ騒音だ、テレビが映らなくなった、漁場に影響がある、景観が悪くなる・・・。
あまり目立ちたくなかったのかもしれない。
しかしだ。
世界的に二酸化炭素排出量は規制されていく一方だし、温室効果ガスがもたらす温暖化はもはや疑いようがない。
それでも私たちと私たちの子どもたちには未来があり、
現在から未来、これからまだまだ何かしらのエネルギーを使っていく。
現在、エネルギー源は燃焼ではなく電気へシフトしている真っ最中だ。
燃焼機関で動く時代は終わりかけている。
みんな電気使うでしょ??これからも使いたいでしょ??
だから何かしらの方法で発電しなければいけない。
火力だろうか?原子力だろうか?再生可能エネルギーだろうか?
私は「環境に良いから再生可能エネルギーじゃないといけない」なんてことは思っていない。
火力発電→二酸化炭素が大量に出るよ。世界に叩かれるよ?
原発→地盤の弱い日本では現実的じゃないよね(南海トラフもあるしな!!)。
消去法で再生可能エネルギーなんだよ。もう仕方ないんだ。
原発も火力も、
技術の進歩でより安全なものに進化していくということは分かってる。
原発は、より小型により手軽に(民間小型核融合炉とか)。
火力は、より高効率により少排出に(石炭に尿素とか)。
でもそれは今すぐに実現することじゃないんだよ。
徐々に徐々に切り替わっていきながら、置き換わるものなんだ。
完全に置き換わるまでは数十年かかるし、何に置き換わるかはまだ分からない。
そして今の東北、秋田の現状。人口減。
県知事はすでに「人口減に関してはわちゃわちゃ言うことはしない」とさじを投げた(意訳)(おい最悪だな)。
宇佐見康人 on Twitter: “昨日の答弁で感じた事。サッカー専用スタジアムというのが課題なのではなくて、J2基準で主にプロチームが使う仕様のスタジアムになるという認識が課題なんだよね。そこら辺の整理を冷静にしていかないと。 pic.twitter.com/iSMruhoEPG / Twitter”
昨日の答弁で感じた事。サッカー専用スタジアムというのが課題なのではなくて、J2基準で主にプロチームが使う仕様のスタジアムになるという認識が課題なんだよね。そこら辺の整理を冷静にしていかないと。 pic.twitter.com/iSMruhoEPG
(※Twitterで宇佐見議員さんが議会の質疑応答の内容をつぶやいていたんだけど元ツイ削除されましたかね??
私が宇佐見議員のツイートを見たときは「少子化対策は続けるが、目標値は設定しないしその結果をどうこうすることもないと知事が言った」っていう内容だったと思ったんですけど・・・。
他の議員さんだったかも知れないし私の記憶違いかもしれません。検索してももう出てこないんだよね。間違いだったらごめんなさい)
世界一の少子高齢化が進む秋田という県で、多少実験的ではあるものの日本初の洋上風力発電のプロジェクトが進み、
もし成功すれば、秋田のような資源の少ない県でもエネルギーを供給するという役割を持つことができる。
地元の産業も活発化(メンテナンス員や人口増など)するという有意義な可能性を十分に含んでいるんだ。
若者もいない、人口も少ない、老人が大半を占め、産業も右肩下がり、そんな県が飛躍する可能性がある。
洋上風力発電にはそこまでの意義がある。
売電は来年の年末を予定。
あまり詳しいことは分かりませんよ。個人的な興味だけですワタシ。
施設内に案内の女性がいたのでいくつか質問してきました。
Q.いつ完成ですか?
A.来年の12月予定です。
Q.1基は耐用何年ですか?
A.約20年です。
Q.メンテナンスなどは下請け会社がやるのですか?
A.現時点では決定ではないですが、海外メーカーの技術者が派遣され秋田に駐留する予定です。
(設置は日本だけど、部品はオランダ、ベルギー、デンマークなどから運ばれてくる)
Q.より効率の良いものやモデルチェンジなどもありますか?
A.1基設置し20年使用します。洋上発電本場の海外ではより大型のブレードのモデルなどもあります。
Q.秋田に設置されるブレードや発電機などは、どの程度のランクのモデルですか?
A.もっともメジャーなメーカーと聞いています。
・・・とまあ、こんな感じで快く教えて頂きました。
もっと下調べしてから質問したかった・・・。
ちなみに女性は、
「秋田洋上風力発電株式会社」の社員さんで、東北電力の方でもないし、秋田の方でもないそうです。
ということは、
このプロジェクトのために大きな合同企業が立ち上がり、株式会社として秋田で建設を行っており、
数年単位で秋田に駐在する社員さんも何名か来ていて、
あと1年で完成させる、ということが想像できます(たぶんね)。
PR施設内では、工事の様子を写した動画が流れていますが、
これがNHKドキュメンタリー番組かというほどのクオリティ。
ドデカい部品が巨大クレーンで運ばれる様子など、
ガンダムっぽくてこれまた面白い。
数十メートルあるモノポールが船でやってくるんだ。デカいから3本くらいしか船に乗ってないの。
ヨーロッパがから秋田まで、何回も何便も運んだんだろうねえ・・・。これは漢の浪漫だわ・・・。
洋上風力賛成派も反対派もベイパラ内のこの施設は一見したほうがいい。
もし、このプロジェクトが成功すれば、
・メンテナンス員の確保のため秋田の雇用が増える
・風車が増えて秋田にますます仕事が増える
・クリーンなエネルギーで秋田全体が動く
・クリーンなエネルギーで東北を支えることができる
・外国人労働者が増えて秋田がより国際的になる
・ヨーロッパ技術者が秋田で生活し始める
・秋田の人口が増える
などなど、私は良い妄想をしていますよ。
そりゃあ進めていくうちにつれて様々な問題は出てくるのでしょうけど。
県知事もさじを投げるほど(未確認情報ですが)少子高齢化の問題というのは難問なのです。
でもあきらめたらそこで試合終了ですよ?秋田無くなっちゃいますよ?いいの?
「宮城県、秋田自治区、」みたいになっちゃうよ??
まとめ。
社会派ライターですかアンタは。
わたしゃどちらかというと技術的サイエンス的な方に関心があるんです。
エネルギー問題とかもね。
わたしら一般庶民は現状目の前にあるものを使うしかないでしょ?ってこと。理想論ではなく。
秋田にある目の前のものっていったら「人がいなくなった広大な土地」や「ほどよく風が吹く海」なんじゃないか。
ということで土崎ベイパラでひとりで大興奮してきました。一緒に行った奥さんは若干引き気味に「よかったねー」とひと言。
ディープな場所だったぜ。。。ベイパラ。
ちなみにオードブルはというと、
評判撮りめちゃ美味しかったです。
「セジョンの食卓」というお店です。
わたしらの耳に入るくらいだからそこそこ有名でもう十分評判がいいみたい。
一見辛そうですが、
・全く辛くない料理
・ほんのり辛い料理
・ピリッと辛い料理
・グワッ!辛い!料理
とバランス良くいろいろ入っていてお酒が進みました。おいしかった。
ごちそうさまでした。
子どもたちに未来を!しょうじ書道教室でした!