ふでれん!

Read Article

息子たち、初めてのガンプラに挑戦!

息子たち、初めてのガンプラに挑戦!

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。

今日の秋田市は台風みたいなお天気で。

強風に雨。

朝の散歩も昨日に引き続きお休みしました。散歩したいなー身体ウズウズするー。

図工の時間だ!

ということで昨日プラモデルが到着しまして。

早速息子たちと作ってみました。

買ったのはSDガンダムの“クロスシルエットシリーズ”というもの。胴長短足のかわいいガンダムでございます。


「なにこれー!!」

と初対面。これが息子たちにとっては初ガンダム。アニメすら観たことはない(笑)。

プラモデルの部品はニッパーがなくても外せます。それでもミニニッパーは用意して使わせました。

接着剤不要でパチンパチンと部品をはめていく。

息子たちには「説明書の読み方」だけ教えました。

プラモデルの部品には番号が2つあって、

・ランナー(部品がくっついて収まってる板状のやつ)の番号

・部品の番号

その2つの番号を説明書で確かめてから部品を外すんだよー、と。それだけ。

おー。できてきましたねー。

パーツにはあらかじめ塗装もしてあって小学生には十分な造り。

「左腕」と「右腕」

とか、

「左足」と「右足」

とか、

似ているからよく間違えるんだよねー。父ちゃんも昔間違えたわー。

私が手伝ったのはあまりなく、ほとんど息子たちが自力で作っていました。85%くらい自力。これは予想外でした。

プラモデルの部品は小さく、似ている部品も多いので大人でも慣れてないと間違えると思います。

説明書のイラストには部品のわずかな違いもちゃんと分かるように描かれていまので、分からなくなったら説明書のイラストをよーーーーく見てみましょう。

まとめ。

長男・次男とも小一時間で完成。私は横で見てました。


次からは私が側で見ていなくても全部自分たちで最後まで作れるかもしれませんねー。

これを数体作らせればもっと細かいプラモデルも作れると思うし、このシリーズのガンプラは値段も1000円前後だし、時間つぶしには良い教材じゃないかなー。

手先の作業と没頭する時間が作れますね。

女の子だってこういうメカが好きな子はやるんじゃないかなー。目指せ理系女子(笑)。

今日も荷物が到着するかな?この休校中で宅急便屋さんも忙しいだろうねー(インドア生活者が増えてるから)。

しょうじ書道教室でした!

Return Top