小さい教室 その1 の続き。 今と昔と さて、引き続き、習字の「小さい教室」構想のお話。 しばらくはテキストのみの記事が続きそうです。 どのような方が習字の先生に向いているのでしょうか。 もちろん、 大学へ行き、高名な書道の先生の元、専門的…
秋田市の書道教室事情 秋田市の書道教室は多いのでしょうか、少ないのでしょうか。 習字を教える人と、習いたい人。多いのでしょうか少ないのでしょうか。 現状ではどうなんでしょう。 なんとなくのイメージで想像すると、 『子供は少なくなってきている…
イメージがいいお習字 おかげさまで、数ある習い事のなかでもイメージがいいお習字。 子どもに習わせたいおけいこランキング ベスト5!allaboutさん 順位 子どもに習わせたいおけいこ 票数 1位 英会話 160票 2位 音楽(ピアノ・バイ…
何を学ぶにしてもお金はかかります。 何かを身につけたいと思えばお金はある程度は必ずかかります。 なるべくお金がかからないような工夫はもちろんしますけど、ある程度は覚悟してください。 特に習字は1,2年で身につくようなものではありませんし、劇…
持ち方を直すのはとにかく時間がかかります。 筆だけでは無く、鉛筆、お箸・・・ため息をついているお母さんもいるのではないでしょうか? 一度身についた「その人の持ち方」はちょっとやそっとじゃ直りません。 子どもなりに うちの教室では硬筆(鉛筆)…