こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 寒いですね-。 土曜日の夜にはアラレも降ってきたし。 いよいよ来たかなー。タイヤの交換お早めに。 小学生に万年筆を。 手形教室の5年生チーム、以前から私が使う筆記用具を見るたびに、 「センセー私も…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 昨日、金曜日の手形教室に無料体験の子が来てくれました。 保戸野小と牛島小の1年生の元気なメンズ。1年生かわいい。 遠いところまでわざわざありがとうございます。 ゆっくり時間をかけて決めてください。…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 晴れたり曇ったりのお天気。 気温はやや低めですね。朝さむー。 最近の読書。 先日の山形出張で本の話を少ししましたが。 このときは、 石田勝紀さんの「子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」」 …
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 なんだか天気が悪いですねー。 今日は雨の予報。 気温も低いし風も強い。 ここ数日暖かかったけどね。でも生暖かい感じ。 今日からは気温低め風強めになるようです。 4枚に1枚はうちの教室。 さて、第8…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 この3日間いろいろと書きましたが。 素人の提言、3部作。 秋田の書道を救う秘策はこれだ!間違いない! こりゃダメだ!地方の書道は今後どうなるのか?自分なりに考えてみた! 地方の書道展に未来はあるか…