実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。 書けるのなら、多めに書く。 (写真は本文と関係ありませんよ。念の為。) 子どもたちとやりとりしていると、よくあるパターン。 「来…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。 朝晩が涼しいですね。 今日から立秋、秋の始まりですし、 暑中お見舞いのハガキは、今日から残暑お見舞いになる日でもあります。 7日…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。 学校が夏休みでも、無料体験やっていますよ! 暑い!寝れてます? 暑いですねー(汗)。 みなさんは夜はちゃんと眠れていますか? 私…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。 ソフトテニスは楽しいよ。 昨日の夕方、 家族4人で仲良くテニスコートへ。 長男は勉強の息抜きで身体を動かす。後輩たちが別コートで…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。 スケッチの難しさ。 そっくりに書く、 形をトレースする、 なぞる、 模倣する。 習字はいわゆる「真似をする」ということをしていく…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。 のんびりだけど、忙しい。 今日から竿燈祭りが始まりますね。 竿燈やってる子は今日は来ないでしょうねー。 竿燈ってかなり疲れるみた…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。 線を引く。 昨日の稽古後、 いつも通り子どもたちの筆を洗うと、修理を要する筆が5本ほど。 席書会で筆を酷使したせいかな、それでも…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。 今日から8月〜!!!!はやーい! 次男の弱いところは。 昨日も次男の練習に付き添い。 目に見えて上達してきてはいるんだけど、 や…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。 ゆっくりゆっくり。 昨日は第五週目でゆっくりでした。 とはいえ、 午前は長男の三者面談へ行き、 昼には長男次男連れて耳鼻科へ。 …
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。 習字はじめるなら小2か小3。 昨日の桜教室、 無料体験の小3女子が来てくれました。 (この子ではありません笑) ここ最近、桜小小…