ふでれん!

Read Article

2025年の秋田書道展(さきがけ展)課題ですよ!

2025年の秋田書道展(さきがけ展)課題ですよ!

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

保護者さまからの声

おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。

しょうじ書道教室では、忙しいお子さんでも

柔軟にお稽古できるよう【回数制】の月謝にしております。

毎月の月謝が無駄にならない親切設計です。

お気軽にご連絡くださいm(_ _)m

さきがけ展のお手本ができましたよ。

さきがけ展の練習が始まりますよ。期間は約1ヶ月。9月末の締め切り。

ちなみに公式の参考手本はこちら。

言っちゃあ悪いけど、毎年微妙なんだよな(怒られるて)。

来年は私に書かせてはもらえませんかね?(笑)

小1


小1は「くに」。書きやすそうですね。ラッキー。

小2


小2は「みどし」。これはなかなかムズいぞ。

「み」がね、最難関だね。

小3


小3は毎年「水玉」。

水のバランスにいつも苦労させられる。

小4


小4は毎年「左右」。

「右」が苦手な子が多いのです。

小5


小5も毎年「近づく春」。

「春」が難しいんだよ。

小6


小6も毎年「旅立ちの朝」。

私が書くお手本も毎年練り込まれ、ほぼ完成形といえる(たぶん)。

書きこなしてくれ!!

中1


今年の中1は「天地創造」。

書きにくいな〜!!「地」がぶつかるんだよ。

中2の席書会が「天地清新」だったよね。

中2


今年の中2は「高原白雲」。これは書きやすそう。

賞を狙って書けるといいけど。

中3


今年の中3は「紅葉錦秋」。

4文字とも横に広くなる文字やんけ!!イジワル問題だなぁ。

中3はもう受験勉強本番かしら?無理しないでよー。

まとめ。

本日のショート動画。

リクエストより「希」さん!

リクエストありがとう! golden…!!! #希 さん! #名前きらめく #calligraphy #kanji #brushlettering #お名前キラメキ研究所 #書道教室

Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.

夏休みに観た映画。

〇インターステラー

インターステラー(字幕版)

【本編のみ収録】地球の寿命は尽きかけていた。居住可能な新たな惑星を探すという人類の限界を超えたミッションに選ばれたのは、まだ幼い子供を持つ元エンジニアの男。彼を待っていたのは、未だかつて誰も見たことがない、衝撃の宇宙。はたして彼は人類の存続をかけたミッションを成し遂げることが出来るのか? Rating G (C) 2014 Warner Bros. Entertainment, Inc. and Paramount Pictures. All Rights Reserved.


180分の超大作。今のご時世、学生でもなければ自由時間3時間はなかなか取れないぞ(笑)。

でも一気に見てほしい。3時間でも中だるみすることなく見れるし、どのパートもちゃんと見どころがあるし、泣ける。

映画『インターステラー』予告編

映画『ダークナイト』『インセプション』のクリストファー・ノーラン監督最新作。舞台は、世界的な食糧不足によって人類滅亡の日を待つしかない近未来。不可能と思われる壮大なミッションを遂行するメンバーに、過去の経験から選ばれた主人公(マシュー・マコノヒー)が、自らの使命を果たし、愛する家族の元へ生還しようとする姿を描く。 (c) 2014 Warner Bros. Entertainment, Inc. and Paramount Pictures. All Rights Reserved. 配給:ワーナー・ブラザース映画 オフィシャルサイト:http://www.interstellar-movie.jp 作品情報:http://www.cinematoday.jp/movie/T0016840


ラストの持っていき方は賛否両論ありそうな力技だけど、まあ基本的にSFだからね、というところ。

今日も頑張ろう!

しょうじ書道教室でした!

(最終更新:2025年8月19日)61 Views
URL :
TRACKBACK URL :
Return Top