おはようございます。しょうじ書道教室です。
今日は秋田市の中3生は明桜高校の併願試験の日。この悪天候よ。
うちの長男も受けてきますが、
秋田市中の中3生が試験を受けに来るため大混雑するという話。さらにこの悪天候……(汗)。
なので長男には家から歩いていってもらおうかなーと思っています。うちから明桜高校は近いんですよ。散歩コース。
それにしてもこの天気なー。吹きっ晒しで風が強いんだよな、あそこらへんは。
頑張れ中3!
小筆の特訓。
久しぶりに小筆の特訓などを。
基本の筆使いです。
小1小2は小筆の練習は初めてだね。
ちょっと難しいんだよな。ゆっくりゆっくりやってみて。
その代わり半紙の枚数少なめにするからね。
小筆も鉛筆も、
先っちょは前に!
まずはここを押さえておかないと。
持ち方が悪いと「筆先を前に」出すことも難しい。。。鉛筆も同じだよー。
何ごとも慣れるところから。
まとめ。
本日のショート動画。
ただ書いてみたかったシリーズ。仏教美術ってなかなかに迫力がありますよね。#八つ切り,#学習習慣,#書道教室,#習字やろうぜ,#japaneseculture,#秋田市,#曼荼羅,#美文字#仏像美術
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
「金剛界曼荼羅」と書きました。なにそれ。
ゴツい漢字が並んでいて面白そうだったので書きました。
金剛界曼荼羅が見たいという方はこちらから。
文化遺産オンライン
中3生、今日はまだ練習試合みたいなもんだから、
リラックスね!本番に向けて勢いをつけよう!
何ごともうまくいきますように!南無南無。
しょうじ書道教室でした!