ふでれん!

Read Article

一点集中か?同時進行か?

一点集中か?同時進行か?

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。

課題が複数あるときはどうするか。


さて、最新号をお渡しし、お手本も新しく心機一転!

といきたいところですが……。

6月課題が難しい……(汗)

東海林 龍文 SHOJI Ryuben on Twitter: “これ、小6って……無理だよなぁ……おい本部よ💢 pic.twitter.com/e76wja6Fxo / Twitter”

これ、小6って……無理だよなぁ……おい本部よ💢 pic.twitter.com/e76wja6Fxo


あまりに難しいので、書友展の練習だけやることにしました。ひとまずね。

どこの書道教室でも似たようなものだと思うのですが、練習する課題が複数に渡ることが多々あります。

一年のうちで3分の1くらいかな?3ヶ月に一度は複数のお手本を用意している気がする。

毎月の課題と、プラスアルファ。

こういうときはどうするか。

優先順位を付けて、どちらかに絞って練習するというやり方が一般的かな。

あまり大事でない課題は1回練習するくらいにして、あとは大事なほうを集中的に。

選択と集中。

それはそれとして、

同時進行もありなのかな?とも思います。

大事なほうを6枚&大事でないほうを1枚、

と毎週やるとかね。

添削しなくても「ひとまず1枚書いておく」というのはそれなりに有効です。

ゼロにしてしまうと感覚を忘れてしまうから。

これは勉強でも同じですね。

3分でもいいから1教科やっておく。

毎日1分その教科に触れる。これでもだいぶ違います。

長時間<継続 というわけです。 まあ、習字だと週に1回になってしまいますが。

まとめ。

大人の方の書道も、

忙しいときでも、家で1枚でも書けばかなり違うもんです。

実行するには、常に道具を広げておけば……

という別の問題が(笑)。難しいかもねー。

いろんな工夫をしてみてください。

しょうじ書道教室でした!

Return Top