
おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。
賞状とメダル。

dav
みなさん、さきがけ展は観に行けたでしょうか?

cof
賞状とメダルの準備ができましたので、現在、お稽古のときにお渡ししています。

1等〜3等には賞状&メダル。
4等5等は賞状のみ。
今回は3等受賞が多かったので、
4等5等の人たちはさぞや悔しいことでしょう(悔しいと思えよ!)。
でも悔しい思いをすることで練習に力が入るので、これもまた経験。
「来年はメダル!」と奮起してくれたらいいですね。
まとめ。

dav
勉強もスポーツも、
「悔しい」
「バカにされた」
「あの子より悪かった!」
みたいな強烈な動機がある人のほうが上達しますよね(笑)。
・負けず嫌い
・意地になる
・負けん気が強い
昭和っぽくて今では敬遠されがちなこのあたりの価値観、
私は大いに結構だと思っています。
どうしたって比べられて優劣を付けられる社会ですからね。
顔で笑って、内心では闘志を燃やす。
悔しさをバネに。
しょうじ書道教室でした!