ふでれん!

Read Article

新しいことを始めて刺激のある生活をすると老人にならないのかもね。

新しいことを始めて刺激のある生活をすると老人にならないのかもね。

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。

ただいま2021年の小学生の入会を制限しております。ご迷惑おかけします。

2022年1月よりまた入会受付いたします。

しばらくお待ち下さいm(_ _)m

※すでに入会されている方のご兄弟・ご家族の入会はこの限りではありませんので、

入会希望の方はLINEにてご連絡ください。

ご兄妹が無料体験。

小学生は、ただいま入会制限中ですが、

すでに入会している子のご兄弟の入会は受け付けておりまして。

お兄ちゃんが習字に通ってきている小2女子が体験をしに来ました。

まだだれも来ていない時間帯だったのでのんびりと。

鉛筆練習を終えて、

習字の準備をして、

グルグルをして…、

とじっくり順調に進みました。

また来てねー。

入会制限をしているのは小学生のみで、

字の乱れた中高生や、

何か新しいことを始めたい一般のみなさまも、

無料体験やっておりますので、いつでもどうぞ。

残り回数にご注意を。

dav


来週は20日・月曜と23日・木曜が祝日で、

再来週は27日・月曜のみが稽古日で、28日29日30日とお休みです。

残されたお稽古でさきがけ展を頑張りましょう。

まとめ。

今朝、息子たちを見送るために玄関先に出ると、

遠くのほうで「ゴーン…ゴーン…ゴーン…」という不気味な音。

かなり遠くから聞こえてくるような。

もしかしたらこれが洋上風力発電の工事の音なのかなーと聞いていました。

確信はありませんけどね。ずいぶん朝早くからやるんだなーと。

少子高齢化して人口減が著しいわが県などは、

他県の人が嫌がるような政策も受け入れないと生き残れないのかもしれないね。

地方の病院が潰れたり、役場の使い勝手が悪くなったりという、

行政サービスの質の低下も人口減からの税収減が引き起こす。

税金が入ってこないんだから仕方ない。

そこであらゆる場面あらゆるサービスでデジタル化へ進むんだけど、これが「高齢者を切り捨てるのか」みたいな意見で潰される。

でもね。

「覚えない」ことを棚に上げて、「守ってくれ」ばかりいう高齢者は置いていくしかないんじゃないかな。

スマホやパソコン、SNSやyoutube、クラウドサービスやサブスク、ドローンや3Dプリンタを使い倒す老人は世界中にたくさんいますよ。

子どもファースト・若者ファーストにしなければ秋田は生きていけないんだから。

これから高齢者になる我々中年たちは、今から新しいことをどんどんやって人生楽しみましょう。

結果としてボケないしQOLも上がると思うんだよね。

デジタルに限らず「新しいこと」を始めるとボケません。

常に刺激を。

しょうじ書道教室でした!

Return Top