
おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。
昨日もたっぷり書きました!28人かな。28人…?マジかー(汗)

月曜日からは鉛筆の補助線無しの紙に書いていくよー。
清書を狙うよー。
年内に清書候補を1枚、年明けにもう1枚、を子どもたちに渡したいな。がんばろ!
土曜日の午後。
教室の片付けを終わらせるとヘトヘト。でしたが。
疲れた身体にムチを打ち、釣りに出かけました。
出かけるまでおっくうだけど、出かけたほうが頭も身体もスッキリするよね。
ということで最新情報。ハタハタ釣り…

と思いきや、(これは道川漁港に下調べに行ったおじいちゃんが写してきた写真。ようやく堤防まできたんだってさ。)

ワカサギ。

ちっちゃなちっちゃなワカサギくん。これからもう少し大きくなっていくらしい。
50匹釣れたって調理すればほんの少し。ワカサギは100匹単位だなー。
冬の釣りは寒いのでおすすめしません。
最近のマイブーム。
週末のビールのおとも。それはネギ&豆腐。

ネギを山盛り。

ゴマを山盛り。

かつお節を山盛り。

ポン酢。

コチュジャンとゴマ油。

混ぜる。

乗せる。これだけ。そして食べる。終わり。
マジうまい。好きです。大好きです。
まとめ。
今日はムスコたちのテニス練習があるみたい-。
なのでこれからテニス場に付き合います。テニス場は寒いんだよな。ホットコーヒーと甘い物を準備していこう。
テニスが終わったら何しようかな。ゆっくりしたいな・・・。
秋田市に「オートテニス場」があればいいのに、と最近思います。バッティングセンターのテニス版のやつ。
だれかクラウドファンディングを!やってくれたら協力します。
しょうじ書道教室でした!