こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。
暑いっすね。
海が想定の1.6倍も熱を吸収していたことが判明、地球温暖化への取り組みの見直しが叫ばれる
温暖化まっしぐら。
海温が史上最高記録を更新、毎秒5個の原爆が海で爆発している計算
今年は海水温が異常なほど高いんですって。
海水温が高いと、
暖かく湿った空気が生まれ、台風を発達させる。
しかも、いつもなら弱まりながら北上する台風が、
海水温が高いといつまでも弱まらない。
7月は台風がひとつも発生しなかったとか。これはこれで異常なんだそうです。
そういう理由で、8月9月は台風の数に要注意なんだとか。
数十年に1度レベルが何個も来るのかな。勘弁してほしい。
久しぶりの朝散歩。
先週は、たまってしまっていた仕事のために朝散歩の時間も削り仕事を進めていました。
今週から正常化したので朝散歩も復活です。
いつの間にか実りが。
河川工事が再び始まった。大きな木が全て切り取られていて景色が変わっていた。
まとめのようなもの。
以前に書きためていたので長いです(迷惑)。
ここみちのく秋田でも。コロナコロナで、自粛自粛いわれますけどね。
レストラン行かない。映画館行かない。遊びに行かない。集まらない。喋らない。
どうなんですかね、これ。
例えばヒトのお腹の中には、
善玉菌がいるじゃないですか。乳酸菌とか。
この善玉菌がワラワラ増えて、わいわいがやがや活発に動いてくれると、
腸内環境アップして、
人間も調子いいわけなんですよ。
この善玉菌がね、わたしら人間だとするとね(?)。例えばですよ。腸内環境が経済で、この人間が秋田県だとするとね。
人間秋田県。分かりづらいかな。
人間秋田県の腸の中なんてそもそも善玉菌たちの数が少ないんですよ。
その少ない善玉菌が頑張って動いて、いまのところなんとかかんとかやっとるわけですよ。
そこにきてコロナが怖いからっていって善玉菌たちに号令かけて、
「活動ストップーー!!!」
ってやってるのね、今。
腸内環境は最悪ですよ。
人間秋田県だって免疫力ガタ落ち。病気になっちゃいます。
人口イコール経済。
景気だの不景気だのって言いますけどね、素人考えからいうと、
要するに人の数なんです。経済って。
「人は生きているだけで価値がある」
ってこれ倫理観からも言いますけど、
経済でもそうなんです。
赤ちゃんひとり産まれれば、赤ちゃん関連の必要なものを買いますよね。
赤ちゃんが子どもになればいろんな絵本やおもちゃを買いますよね。
学生になれば文具やら本やら買います。
ご飯だってたくさん食べますよ。
女のコがファッションに興味が出てきたら、安くてかわいい服を探し回る。
部活動はじめれば、ジャージ買ったりシューズ買ったりスポーツドリンク飲んだりします。
“生きてるだけで丸もうけ”って、経済にとってもそうなんです。
引きこもりのあの子だって水くらい飲む。
難しいことは分かりませんが、人の数がないとどうしようもない。
逆に人さえ増えれば自分の生活だってなんとかなる。
人が増えれば、住む場所を探したり、勉強や労働のために移動したり、メシ食ったりします。明るい未来だなあ。
いろんなところで需要が出てきますよ、自然とね。
これらがスパッと止まるから、自粛って恐いんです。
「ラーメン屋空いてたーラッキー」
「映画館空いてたーラッキー」
って消費者目線だとそうかもしれないけど、
経営者から見るとコレ普通に考えて、潰れる。
私が自営業者なので過敏なんでしょうか。
個人商店とか個人レストランとか、厳しいと思います。
自粛なら一時停止だからまだギリギリ、マシ。
少子化なんて永遠に止まってしまう。
だから“子は宝”なんです。子育てしているお母さん方は尊いんです。偉いんです。
もちろん結婚も出産も自由な選択ですけどね。
出産を決めたお母さん方はやはり偉い。
シングルマザー・シングルファザーの方なんてほんとに頭が下がる。
ということで当教室、シングルペアレント(一人親)の方は割引します。500円引きします。
シングルペアレントなのでSPだ。SP割。スペシャル。
生徒会員のみなさまにはすでにLINEで通知済です。
もう一回まとめる。
もちろんコロナは恐いし気味悪いんですけど。予防はするよ。でも病気は他にもある。
わが日本、1年間の死亡者数、死因別で見ると、
1位 ガン 37万人
2位 心臓病 20万人
3位 老衰 11万人
4位 脳血管 10万人
5位 肺炎 9万人
ということ。数字はかなりザックリ。
交通事故で亡くなる方は年間5000人いるし、
不慮の事故で亡くなる方は年間1万人いる。
ちなみに1年間で138万人の方がなんらかの原因で亡くなっている。
138万人だ。1,380,000人。
これをしっかりと覚えておきたい。
秋田の少子高齢化は世界一なんだよ。
自粛している時間はない。
善玉菌が活動しないと。腸内環境をより良くしないと。
人間秋田県は歩くこともままならない。
微力ながらわが教室、
未来を担う子どもたちが、
「文字をしっかり書く」
「考えて練習する」
そんな習慣がうちの教室で身に付けてもらえれば、
そしてしぶとくたくましく育ってくれたら、と思います。
しょうじ書道教室でした!
読んでほしい。