ふでれん!

Read Article

衣食足りて礼節を知り、文化・芸術を知りて心豊かに。

衣食足りて礼節を知り、文化・芸術を知りて心豊かに。

このサイトについて

しょうじ書道教室

おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。

食欲の秋、芸術の秋。

ようやく涼しくなってきましたね。

夜は涼しく、

朝の風は寒く感じられるほど。

過ごしやすい気温になりました。

ようやく落ち着いて書作もできるというもの。

静かな部屋で、好きな音楽を流して、

コーヒーメーカーのスイッチを入れ、

ウォーミングアップがてら数枚書く。

コーヒーができたらひと休み。

自分が書いたものを眺めながら、

作品集や法帖を見て目を洗い、

また自分の作品を書いてみる。

字典を出し、法帖を出し、過去の図録や作品集…。

紙を変えて、筆を変えて、

数枚書き、

墨は薄くしたり、濃くしたりし、

また数枚。

まとめ。

秋田のみなさま、書道やりませんか。

リラックスして、ゆったりした自分だけの時間ができますよ。

みなさんお忙しいでしょうけどね。

月に一度でもそんな時間があると、

心が豊かになります。

そんな私も(こういう一日が欲しいよなー…)といつもより忙しいと特にそう思います。

ちょっと気分を変えて。 詩文とは裏腹に暑苦しく(笑)。 #秋田市,#書,#書道,#習字,#子ども,#小学生,#才能,#ライフワーク,#向上,#成長,#日本文化,#教養,#美文字,#ペン字,#硬筆,#書き方,#鉛筆,#漢字,#kanji,#生きがい,#ikigai,#japaneseart,#akitacalligraphy,#akita,#handwriting,#shodo,#design,

30 Likes, 0 Comments – Fumito Shoji 東海林史 (@fumitoshoji) on Instagram: “ちょっと気分を変えて。 詩文とは裏腹に暑苦しく(笑)。…”

“心”を“亡くして”、『忙しい』

とはよく言ったものですね。

子どもたちの社中展用作品がまとまれば、私も自分の書作に入れるはず。

社中展作品は9月いっぱいで仕上げる予定で進みます。

よろしくお願いします。

衣食足りて礼節を知る。

お腹かわいっぱいになったら、今度は心を豊かな気持ちをいっぱいに。

人は文化や芸術に触れることでより心が豊かになるんです。

テレビやスマホでは満たされないその心には、

文化や芸術がご馳走。

カタチのないものこそ、大事にしたい。

さて、今日も頑張りましょ!

しょうじ書道教室でした!

Return Top