
おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。
しょうじ書道教室では、忙しいお子さんでも
柔軟にお稽古できるよう【回数制】の月謝にしております。
毎月の月謝が無駄にならない親切設計です。
お気軽にご連絡くださいm(_ _)m
半切手本を書きました。
これは高校生用の半切手本。
小学生→中学生→高校生と長く習字を続けてくれている子たちがいる。
小中の時代では、気軽にコンクールへ出品させてやれるけど、
高校生になるとその出品料の高さから途端にハードルが高くなる。ときには表装しなけれぱ出品できないことさえある。
そもそも進学校は勉強第一なので「半切なら何十枚と書き込めェ!!」とも言えない。
せっかく長く続けてくれている高校生に、もっと活躍の場を与えてやりたい。
とにかくお金のかからない方法がいい。
なぜなら何十枚も書きこむ時間があるわけじゃないからだ(この理屈、分かるかなー?
もし何十枚と書き込めるほどたくさんの時間をつぎ込めるなら、多少高くても出品して後悔はないでしょ?)。
高校生忙しい
↓
練習時間はあまりとれない
↓
でも活躍させてあげたい
↓
お金をかけないで作品発表させたい
↓
一般的なコンクールはお金がかかる
というわけ。
そこで旺文社のサイエンスコンクールは出品料が無料で表装も不要なのでとてもありがたいのです。
この半切手本で旺文社サイエンスコンクールへ出品させます。
ちなみに、さきがけ新聞社主催の秋田書道展(さきがけ展)は、
高校生だと半紙部門が無く、条幅部門だけなので
〇出品料1,700円(これは良心的)
〇表装必須で約10,000円
合計約12,000円と、ちょっとお金がかかる……。年に一度とはいえ。。。
これは出品料としてはごく普通のお値段。だけどね、やっぱ高いよね。
高校生にも半紙部門があるといいんだけどねー。
まとめ。
本日のショート動画。
鬼滅の刃より「栗花落(つゆり)」です。
#栗花落 #つゆり #栗花落カナヲ #鬼滅の刃 #名前きらめく #calligraphy #kanji #brushlettering #お名前キラメキ研究所 #書道教室
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
この苗字は実在するんだそうですよ。へー。
夏休みに観た映画。
〇28日後
28日後…
『トレインスポッティング』のダニー・ボイル監督によるSFホラー。28日後、ロンドンのさびれた病院で昏睡状態から目覚めた自転車の運び屋ジムは、謎めいた混乱状態の中、さびれた街路を歩く。一見廃墟のような教会で恐ろしい出会いを果たした後、別の生存者グループと手を組んだジムは、やがて荒れ果てた街路と影に潜む驚異的な生き物の背後にある真実を知る。やがて、チンパンジーが、犠牲者を猛烈な殺人衝動に駆り立て…
公開から20年と思うとやはり感慨深い。いまや古典ゾンビ映画。何度か観てるけどやっぱり観ると怖いんだよな。
前フリがいっぱい。「ゾンビは明るい場所では活動せず暗い場所で活動する」という分かりやすいルールなのに
近道だからとわざわざ真っ暗なトンネルを行くとかフラグをたくさん見せてくれる。お約束で楽しめる。
世界中で大ヒットしたサバイバル・ホラー『28日後・・・』デジタルプレミア配信中!
💻配信告知📢 下記で配信中!!(アルファベット順、英語日本語順) ▼J:COM STREAM https://www.jcom.co.jp/service/tv/ondemand/megapack.html ▼Prime Video https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0DDBQCX6N/ ▼TELASA(見放題プラン) https://www.telasa.jp/unlimited ▼U-NEXT https://video.unext.jp/title/SID0011559 ▼みるプラス見放題パックプライム https://front.milplus.jp/top/navi/svod == 作品詳細はこちら https://www.sonypictures.jp/he/1173891 『28日後・・・』デジタルプレミア配信中! わずかな未来は始まっている ダニー・ボイル監督が放つ新感覚バイオ系サバイバル・ホラー! 【あらすじ】 たった1滴の血液で感染し、人間の精神を破壊する新種のウィルスが発生。感染者の血管は激しい怒りで溢れ、人間の声を聞いただけで相手を殺そうと襲いかかる・・・。28日後、ジムは病院の集中治療室で目覚める。世界から何もかも消滅してしまったような静寂の中、ジムは生き残った4人の非感染者たちと共に旅立つ。未来を救えるわずかな可能性を信じて。しかし、死のウィルスより恐ろしい存在に彼らはまだ気づいていなかった・・・。 【キャスト】 ジム : キリアン・マーフィ(三木 眞一郎) セリーナ : ナオミ・ハリス(坂本 真綾) ヘンリー・ウェスト少佐 : クリストファー・エクルストン(大塚 芳忠) ハンナ : ミーガン・バーンズ(宮島 依里) フランク : ブレンダン・グリーソン(石住 昭彦) 【スタッフ】 監督 : ダニー・ボイル 製作 : アンドリュー・マクドナルド 脚本 : アレックス・ガーランド © 2002 DNA Films Limited.
ラスト、キレた主人公が突如として暗殺スキルに覚醒し丸腰で元軍人たちをなぎ倒す。あれ?こんな内容だった?
28日後→28週後→28年後と続編があるので復習のために観てみました。
大雨も落ち着いてきたかな。
しょうじ書道教室でした!