
おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。
しょうじ書道教室では、忙しいお子さんでも
柔軟にお稽古できるよう【回数制】の月謝にしております。
毎月の月謝が無駄にならない親切設計です。
お気軽にご連絡くださいm(_ _)m
並んだ並んだ。
昨日は同じ時間帯に10人以上が同時に来てドタバタでした。
半分くらいの子が夏休みの習字課題を、
もう半分くらいが、次月のお手本に進み。
人数も多かったし説明ばかりでなおさら時間がかかり、かなり待たせてしまった。ズラッと並んだよねー。
行列のできる書道教室。
「行列のできる」は繁盛店を例える枕詞だけど、書道教室にできる行列は添削待ちの行列だからあまり褒められたものじゃないなぁ。
こちらとしては早く「さきがけ展」1本に集中したいところ。
旺文社サイエンスコンクールも少し書かせたいけど。欲張るとダメだなー。
来週はもう少し調整してみます。
まとめ。
本日のショート動画。
リクエストより「楓咲子」さん!
リクエストありがとう! ハナヒラク! #楓咲子 さん! #ふみこ #名前きらめく #calligraphy #kanji #brushlettering #お名前キラメキ研究所 #書道教室
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
「ふみこ」さん、と読むそうです。
夏休みに観た映画。
〇トランス・ワールド
トランス・ワールド(吹替版)
人里離れた森の中で、夫とドライブ中にガス欠になり、ガソリンを買いに行った夫を待つサマンサは、同じように車のトラブルで立ち往生しているトムに遭遇し、無人のキャビンで一緒に夫を待つことに。そこに、もう一人、ジョディと名乗る女が現れる。寒さと飢えに震えながら、3人は奇妙なことに気づく。何度森に出ても、キャビンに戻ってきてしまうのだ。さらには、3人それぞれが認識している現在地や時代が全く違うことに驚…
密室✕タイムパラドクス。
人けのない寂しい林の中の掘っ立て小屋に、若者たち3人が偶然にも同時に迷い込む。
話が進むにつれ徐々に明かされる三者三様の秘密。なんと3人それぞれが違う時代からきているという事実に一同パニックに!WHY?!
映画『トランス・ワールド』予告 出演:サラ・パクストン/スコット・イーストウッド
サラパクストン #スコットイーストウッド #キャサリンウォーターストン 出会うはずのない3人の運命が交錯する、驚愕のSFサスペンス!! アカデミー賞受賞スタッフが手掛ける、綿密に構成されたストーリー!!衝撃のラストが待ち受ける、怒涛の90分!!主演を務めるのは、クリント・イーストウッドの息子で期待の新人スコット・イーストウッド! この動画の本編映像はこちら!https://apple.co/3D1602C #トランスワールド #ジャックヘラー #映画 #サスペンス
そしてさらに4人目も!コレどうなる?!からの大転換あり。破綻することなく迎える結末が見事な良作。
コレ面白かったわー。歳をとったらどんな映画でも楽しめるようになってきたぞ。
しょうじ書道教室でした!