ふでれん!

Read Article

なるべく疲れず勉強するために。

なるべく疲れず勉強するために。

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

保護者さまからの声

おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。

しょうじ書道教室では、忙しいお子さんでも

柔軟にお稽古できるよう【回数制】の月謝にしております。

毎月の月謝が無駄にならない親切設計です。

お気軽にご連絡くださいm(_ _)m

持ち方直して省エネを。

筆記用具の持ち方次第で疲れやすい/疲れにくい、という違いが出ます。

陰山英男 on X (formerly Twitter): “【大切なこと】そもそもなぜ筆記具の持ち方が今重要なのか?子どもが健やかに伸び続けるには低学年の基礎学習の到達度によります。しかしこの個人差が激しいのです。そのひとつの原因が運筆の良し悪しだと見えてきたのです。対策はふたつ。ひとつは運筆を高めること。… / X”

【大切なこと】そもそもなぜ筆記具の持ち方が今重要なのか?子どもが健やかに伸び続けるには低学年の基礎学習の到達度によります。しかしこの個人差が激しいのです。そのひとつの原因が運筆の良し悪しだと見えてきたのです。対策はふたつ。ひとつは運筆を高めること。…

疲れやすいと当然、集中力は続かないし、

疲れにくければ勉強中の負担は減る。

そして漢字の知識。

まずは読めるようにする。

当該学年に関係なく先に読めるようにしておく。

書き取りはその学年中に覚える範囲はきっちり覚える。

漢検を利用して前学年分は確かめておく。

漢検は10級が1年生で習う範囲、

9級が小2、
8級が小3、
……
5級が小6、
4級が中1、

無理して先取りする必要はないが、

本当に覚えているのかは、各学年きっちり確かめておく。

これだけでも大分変わると思いますよ。私個人の感想ですが。

まとめ。

本日のショート動画。

リクエストより「蒼生」さん!

リクエストありがとう! Blue Giant…! #蒼生 さん! #あおい #名前きらめく #calligraphy #kanji #brushlettering #お名前キラメキ研究所 #書道教室

Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.

お盆休みに観た映画。

このお盆休み、映画を観る時間がけっこうあった。10本以上観たかなー。

〇ゴジラマイナスワン

ゴジラ-1.0

ゴジラ七〇周年記念作品。太平洋戦争で焦土と化した日本で、人々が懸命に生きていこうとする中、突然現れたゴジラが復興途中の街を容赦なく破壊していく。残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。©2023 TOHO CO., LTD.

時代はWWII敗戦直後。焼け野原から今まさに復興しようと頑張っている日本で、

追い打ちをかけるようにゴジラ出現。泣きっ面にゴジラ。

災難続きの日本。複雑な親子関係が当時の苦労をうかがわせる。

臆病者の零戦乗り特攻主人公が自分の過去を清算するためにゴジラに立ち向かう。

【予告】映画『ゴジラ-1.0』《大ヒット上映中》

生きて、抗え。 焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。 残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。 ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ −1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。 絶望の象徴が、いま令和に甦る。 出演:神木隆之介 浜辺美波  山田裕貴 青木崇高  吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介 #ゴジラマイナスワン #ゴジラ #godzilla ■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/ ■監督・脚本・VFX:山崎貴 ■製作:東宝(株) ■配給:東宝(株) ■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT ■公開日:2023年11月3日(金・祝) ©2023 TOHO CO.,LTD.


登場人物全員が味のある役どころで妙に感心。

面白かったです。

しょうじ書道教室でした!

Return Top