
おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。
台所は戦場だ!
日曜日は留守番でした。
次男と私、2人で留守番。
午前中は食料品を買い出ししたり、図書館へ行ったり。
午後から、なぜかキッチンに立ちっぱなしな私。

次男と一緒に、まずはおやつのドーナツを作り始める。
気持ちに余裕があるからドーナツでも作ってみるかなと。
まさか5品も作るとは思わないもんなー。

ところで今日の晩ごはんは何にしようかなーと。

カレーでいいやと、
ドーナツを作りつつカレーもスタートさせる。

1品目、ドーナツが完成。

2品目のカレーも順調に完成。

カレーに何か箸休め的なものを……と

白菜で浅漬けのような何かを作る。3品目。
するとお知り合いから、北海道直送のホタテ稚貝の山盛りが届く。

稚貝はにんにくを入れた酒蒸しにした。

なぜかこれを2つ作ったのだ。だから5品。
もうへとへとですわ。
まとめ。
料理って立ちっぱなしなので足が疲れますね。
5品の料理はひと晩でほぼ完食。
作った甲斐があったなぁ。
今日も頑張ろう!
しょうじ書道教室でした!