秋田市のしょうじ書道教室です。
毎月のこの20日前後、忙しくなってきました。あれもこれもそれも…(汗)。
秋田市市民憲章の結果。
夏休みに提出した「秋田市市民憲章」の習字課題が、
秋田市役所に掲示されていると、生徒のお母様から聞きました。
図録的なものも制作されていて、持ってきてくださったのでコピーさせてもらいました。ありがとうございます。
11月10日から11月23日まで掲示されているそうですよ。
こちら特別賞のみなさん。秋田市長賞、秋田市教育長賞、PTA連合会会長賞。
当教室からも1名(自慢)。
すばらしい!!上手ですねー。
そして以下。写真が小さいのでグループLINEのほうにあげておきましょうかね。
優秀賞、優良賞、佳作、入選、と続きます。
お。広小の先生が「審査員」に名を連ねていらっしゃいますね。広小・村山先生。
わが母校・広面小学校は席書大会はやるものの、
書友社の書き初めは毎年受け付けていない(広面小は毎年校内独自でやっている)ので、
広小のみんなは村山先生にお願いしましょう(笑)。お会いしたことはありませんが。
まとめ。
ということで当教室からは7名が入賞・入選しました。おめでとうございます。
落選があるんだから「入選」でも十分。胸を張ろう。
この秋田市市民憲章、毎年子どもたちから結果は聞くものの、
いつも「結果発表の情報」が無いので、
「どうなったのかなー?」
と思っていました。
こんなにちゃんと結果を見たのは初めてだったかも。
時々、保護者の方からも「市民憲章ってどうだったんでしょうか?」と聞かれて、
「学校から連絡来るのを待つしかないんじゃないですかねー」
と答えるしかなく…。
提出した学校の先生も曖昧な場合が多いですね。そりゃあ受賞した子どもにはちゃんと連絡が来るのでしょうけど選外になったって結果は聞きたいものですよ>書写研の先生方。もう少し告知をお願いいたします。
この市民憲章、しっかりと“落選”があるっていうことが分かりましたね。わたし、ほとんどの子どもに「夏休み明けに出すんだよー」と出させたはずですから。なるほどねー。覚えておきましょう。
夏休み8月に提出して、結果が出るのが11月と。そして落選もある。
11月23日まで掲示されているようなので(市役所って土日は開いてないかな??)入選された方は見に行ってはいかがでしょうか。
しょうじ書道教室でした!