こんにちは。秋田市のしょうじ書道教室です。 今日も暑い! それでも夏は終わりに近づいていて・・・。 中学生の習字。 今年も秋田魁新報主宰の秋田書道展(通称さきがけ展)が発表になりましたね。 早速、私も手本書きに取りかかり、ひとまず手本も書き…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 夏休みに入り、席書会を終えた子ども達のなかで「全県大会に選ばれたー」という子もちらほら。 学校の先生から全県大会用のお手本を渡されてきているようです。 ※8/10追記:8月8日(火)に、県立武道館…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 いよいよ竿燈まつりがはじまりますね。 竿燈の練習、お囃子の音があちらこちらでしてくると「ああ秋田も夏だ!」と感じます。 スケジュール。 今年、2017年は8月3日(木)から8月6日(日)の開催です…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 暑いですね。 夏休み中はなんだか調子が上がりません。 気が緩んでるのかな-。もう夏休み気分。 まずは習字バッグ。 夏休みなので道具のお手入れでもしてみましょうか。 道具を大事にする人は上達が早いの…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 今日から8月ですね。早い。 夏休みの宿題、順調ですか~?? 子どもは親の言うことは聞かない。 まあ、たぶんそうなんだよなーとは常々思っていましたが。 夏休みに入るとそれが顕著に表れます。 言うこと…